教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産屋はどこもブラックなんですか? 働いてる人はおかしいと思ってないんでしょうか? 大手などはきちんと法律を守って…

不動産屋はどこもブラックなんですか? 働いてる人はおかしいと思ってないんでしょうか? 大手などはきちんと法律を守ってるんでしょうか。

175閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は零細に勤めていますけど、毎日定時で帰っていますよ。 休日出勤も契約決済くらいしか出ないので年に数回程度ですね。 契約取れなきゃ薄給(どこもそうでしょうけど)ってこと以外は超ホワイトだと思います。 大手はめちゃくちゃ残業しているイメージですね。 こっちがもう寝ようかなって時間にメールの返信など来ます。まだ仕事してたか・・・みたいな。

    ID非表示さん

  • (元)不動産会社経営の宅建士です。 不動産業界の、何を知っているのか不明ですが、たまたま出会った不動産業者が性質が悪かったことを、全体像として捉えてしまったのでしょう。 そのように思い込んでいるなら、それは自由です。 そう思っても、損するのは「あなた」以外にはないからです。 大手とはきちんと法律を守って?―――冗談じゃない。宅建業法により、ガチンがチンに厳格に規制されている業界の、ほとんどの業者は順法に経営しているのです。 宅建業法は厳格で、違法なら「業者免許」没収になり、また開業などの際には、1千万円の供託金が義務付けられているのですよ。 また、業者の目的は「取引保証」で、万一、違法とされたなら、供託金から代償を払わされ、2週間以内に不足金充当しなければ免許没収です。 当然ながら、反社との「関わり合い」は一切不可。 社長・社員・株主が反社なら免許没収。取引相手が反社なら契約無効です。 ブラックと言えるとしたら、会社の運営(給料・その他の待遇面)の点が 千差万別なだけでしょう。 不動産取引では、営業マンの時間拘束などが言われますが、夜商売の客に営業の場合など、夜中に訪問などはあってしかるべきでしょう。 その場合でも残業などはつかず、給料に反映しません。 それは分野々により、そうなる場合も必然的に発生するのです。 それほどの労務が基本だから、その代償として「基本給+歩合給」などが高くつくのです。(それがイヤなら別の業界に行けば良いだけです)

    続きを読む
  • 日本にホワイトな企業などあるんですか? お客様の希望に寄り添えばブラックになりませんか? サラリーマンやOLのお客様の対応などは土日や夜になってしまいます。 相場も知らずに無茶いう客も居ます。 クレーマーも居ます。 大家も管理報酬も支払わず、管理までさせるアホも居ます。 若い営業マンをタクシー代わりに呼び付けるアホも居ます。 大手ほどサービス残業が多いと思います。 また、サービス残業をしなかったら、業務時間内に雑談もできなくなってしまいます。 その辺は臨機応変な職場の方が居心地がいいと思います。

    続きを読む
  • 不動産営業マンは成績が全てです。 成績が上がってれば、定時に帰ろうが、例えば営業時間中にパチンコやってようが、とやかく言われないですね。 逆に成績が上がってなければ、定時に帰るなんてできる雰囲気じゃないです。 なにがなんでも契約を取らないと、「辞表」と言う文字が頭にチラつきます。 そこに客を騙そうがなにしようが、契約を・・・という悪の道に走る輩も出てくることがあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる