教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

文系の大学学部に進学してから理系のような職につくことは可能なのでしょうか 例えばプログラマーやエンジニアなどです

文系の大学学部に進学してから理系のような職につくことは可能なのでしょうか 例えばプログラマーやエンジニアなどです現在では間違えてるプログラムを自動で見つけてくれるAIや画像生成AIなど色々なものが誕生していますがそのようなことを考えると将来どのような職に就くのが安泰なのでしょうか? 文系は生きづらい世界ができていますか? 私は元々理系で今は文系進学をして高校生活を送っていますが職種で見ると理系がつくような職の方が興味があります 今後の人生選択に役立てたいので意見お願いします

続きを読む

86閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 文系の大学学部に進学してから理系のような職につくことは可能なのでしょうか? 可能 例えば、セールスエンジニア、保守メンテとかであれば、OJTで技術職につくことも可能ではある。 しかしながら、インパクトやサンダーなどの工具を高所で扱う場合もあり、苦労する方が多いように思う。 また、研究開発職は無理。ほぼ理系院卒しかいない。 文系は生きづらい世界ができていますか? そうは思わない。 たしかに、文系卒だと、ほぼ営業マンになるわけだけど、わずかに専門職の道もある。年商100億規模の工場長になれた友人もいるし、工業デザイナーで独立した人もいる。 特に、会社法、特に株主総会対策のノウハウを持っていたり、中国法に詳しい人など、ニーズが高い専門知識を学ぶのが良い。 日本の破産法に詳しい人などたくさんいるわけだけど、中国の破産法に詳しい人はいない上に、トラブルが非常に多いわけです。 知識は、希少価値の有無で決まると思います。 それをよく選んで、希少価値ある専門家を目指せば、文系でも理系でも成功すると思います。

    続きを読む
  • 難しいと思いますので、理系に変わったら。

  • プログラマーは理系職だとは思えません。 エンジニアとは?結構いろいろあるので、どちら方面のエンジニアですか? 土木?電気?機械?建築?

  • 基本的にどの職業でも、人間はAIの出す結果をチェックする、あるいは指示出しする役割になると思います。つまり専門性を高める必要があるという事ですね。 また、経理のように効率化が人員削減に直結する仕事よりも、パイの拡大ができる仕事が良いでしょう。プログラマーやエンジニアはそれに該当します。 全体として人間は「仕事をしなくなる(ゼロではない)」のと、生存に必要な活動ではない、文化的あるいはエンタメ系の仕事にシフトして行くと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる