教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラですか? 看護師です。 数ヶ月前に誤って麻薬処方箋を捨ててしまったことがありました。

パワハラですか? 看護師です。 数ヶ月前に誤って麻薬処方箋を捨ててしまったことがありました。その時すぐに処方箋の再発行をして頂き、事なきを得ました。患者さんには直接害は至っておりません。(とても反省しました…) 今日は別件で麻薬処方箋について印刷トラブルがあり、新しく就任した薬剤課長からその麻薬処方箋の取り扱いについて、ナースステーションに響き渡る声量で看護師に向かって「きちんと管理をしてほしい!」とわめいてきました。 (印刷トラブルは看護師の責任ではない…) ついでに思い出したかのように、「この前も麻薬処方箋を捨ててしまった看護師いるよね!?○○さんだっけ!?(私の名前・目の前にいる)」と上司に向かって声を荒げてました。 「私ですけど…」小声で声をかけたところ 「ちゃんと上司に報告したの!?」 (当時の薬剤師課長、看護師長には報告済み) 「あんな大事な物、普通はとても困るんだから!!ちゃんとインシデントレポート(反省文みたいなもの、最終的に院長まで報告がいくもの)書いてよ!!」 ナースステーションすべてのスタッフが耳に出来る声量で叱責してきました。 わかりましたとその場ではいいましたが ちょっとパワハラに近いのではないかとモヤモヤがとれません。 いっそインシデントレポート真面目に書くか、無視してしまおうか、追加でパワハラの件も書こうか悩んでいるところです。 社会人としてどのような対応がよいのか、、 意見を聞かせてください。。

続きを読む

237閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    医療施設は難しいですね。 資格が左右する組織ですね。 本来、薬剤課長が大勢の前で、苦言する行為は、病院管理者として失格です。 パワーハラスメント以前に、モラルハラスメントです。 貴女の落ち度あった事実は、本来、貴女の上司、看護師長へ苦言するのが筋です。薬剤課長から言われる筋合いは、ございません。 薬剤課長は、勝手に立腹され、処分の終えた貴女の行為を公言することは 本来、懲戒処分ですよ。 懲戒処分は、各企業公開します。 ポカミス、もしくは事故も匿名で公開します。 しかし、これらはあくまでも企業です。企業はコンプライアンス委員会 賞罰委員会が存在しますから。明確です。 そしてシビアな企業は、ハラスメント等で指摘受けた社員が、その指摘 した従業員に報復行為をすると、懲戒免職処分になります。 そのようなシステムがあなたの施設にあるか?がポイントですね。 医療業界は、医師を頂点とした特殊な組織です。資格のためには、眼をつぶる のが、能力無い民間医療施設ですから。 それらを考慮された対応が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 麻薬関係は本当にまずいです。 すさまじい大事です。 確かにその人は良くないですが、インシデントレポートはきちんと書いた方が良いです。

  • レポートを書かなければ、あなたの身上が限りなく悪くなるだけです。 貴方がパワハラだと思うなら、まずは上司に相談すればよい。 レポートを書く書かないと、パワハラは全く別問題です。 一緒にする時点で、間違ってます。

    続きを読む
  • 不適切と言えなくはないですが、パワハラにもならないかな。 無視ってのは社会人として失活かなと思います。 社会人としてなら、インシデントレポート書くのが普通だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる