教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

調理の専門学校に行きたいと思い、自己紹介書を書いているのですが、将来の希望がまだ曖昧でどう書いたら良いのかわかりません。

調理の専門学校に行きたいと思い、自己紹介書を書いているのですが、将来の希望がまだ曖昧でどう書いたら良いのかわかりません。イタリアン系か、パティシエか、パンを作るか、和食を作るか、まだ決まっておらず、専門学校で学ぶと同時に考えたいと思っていました。 ちなみに、和洋中、製菓どれも学べる専門学校です。 絞った方が良いと思いますか?

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • その自己紹介に何になりたいかとか書かなれけば行けないなら「食に関する仕事に着きたいから」みたいなことを言っておけば大丈夫です。 入って体験してからこれがいい!っていうのが見つかりますよ。やっていけば自然とどれになりたいのか絞れます

  • 絞った方が、というよりも何がしたいのか明確な目標が ある方がそれはお勉強する上有利だとは思いますが 選べる時間を有効に色々体験したりして過ごすのも ひとつではないかな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる