教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場で働いているのですが、工場の漏電ブレーカーを新しいものと交換するのを自分でやろうと思っています。

工場で働いているのですが、工場の漏電ブレーカーを新しいものと交換するのを自分でやろうと思っています。第二種電気工事士の資格と認定電気工事従事者を持っていれば低電圧部のブレーカー交換はしても大丈夫なのでしょうか? また、ブレーカー交換の際に気をつけなければいけない事などあれば、教えて下さい。宜しくお願いします。m(__)m

続きを読む

148閲覧

mor********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    工場は自家用電気工作物と考えられます まずは、電気主任技術者に確認をしましょう 受電電圧が7,000V未満の場合 電気主任技術者は外部委託されている場合があります 上長に相談して、必ず電気主任技術者の判断に従ってください 万が一、上長の判断のみで事故等が発生した場合 上長と工事責任者、工事担当の責任になります また、計画の無い、工事として電気主任技術者から 元に戻すように指示される可能性も考えられます 契約電力が500KW以上か未満かで資格の有無があります 500KW未満の場合 認定電気工事従事者認定証のお持ちの方でないと 低圧部の電気工事ができません 500KW以上の場合 無資格者でも問題ありませんが、電気主任技術者の判断によります 電気主任技術者にとっては、万が一重大な事故等が場合 電気主任技術者に責任がかかるからです また、低圧電気取扱業務特別教育を受けていないといけません 労働安全衛生法で感電等の事故予防が必要です

    aho********さん

  • 端子サイズ確認して準備することかな 同じサイズなら付け替えるだけだけど、合わないなら付け替えないといけないし、端子を落として圧着するから電線の長さが若干短くなるから余裕がないならブレーカーの位置をずらすか新しい電線を用意するかしかないです

    nostalgiaさん

  • 必ずブレーカーの一次側の無電圧を電圧計(テスター)で確認してから取替作業を行います。 低圧受電の場合はその取り替えるブレーカーの一次側の主幹ブレーカーを遮断(開放)してから行います。 取り替えるそのブレーカーが主幹ブレーカーならば、電力会社に電気メーターの二次側の開放をご依頼されるのが良いと思います。 その事業所が高圧受電ならば、保守契約を行っている電気主任技術者の監督、指示の基で取替作業を行います。事前に電気主任技術者と打合せを行って下さい。

    続きを読む

    asu********さん

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる