教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認心理師を目指している大学一年生です。現在心理学の基礎しか学べず、深く学ぶことができるのは来年以降であると知ったのです…

公認心理師を目指している大学一年生です。現在心理学の基礎しか学べず、深く学ぶことができるのは来年以降であると知ったのですが、もっと心理カウンセラーになったときに役立つ知識が知りたいです。現職の心理カウンセラーの方や、心理職に進もうと検討されてる方にお尋ねします。心理カウンセラーを志す大学一年生がやっておいた方が良いことはなんですか。役立つ資格、知識、アルバイト、ボランティアなどを教えていただけると幸いです。

続きを読む

636閲覧

1151247671さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大学で公認心理師カリキュラムを途中で挫折した者です。なので雑談程度にしかお答え出来ませんが…自分も心理系でしたが、公認心理師を目指す人用の補講のようなものがありました。質問を拝見する限りそのようなものは無さそうですね。 まず知識を詰め込むには勉強しかありません。公認心理師になるには大学院へ進学して試験を受けるのが1番の近道です。(指定施設で数年間実務をこなせば公認心理師試験の受験資格は得られますが、指定施設が少なく効率が悪いので、院へ行ってから受験するのが最もスムーズという前提です。)大学院を受験するのであれば大学受験と同じく知識勝負になります。今から出来ることはシラバスで来年度や再来年度の必修科目に必要な教科書や参考書を調べ、内容を読み込んで先取りで勉強する事です。誰が何を提唱したのか、それを受けて誰がどのような説を解いたのか。世界史の勉強のようにすぐに思い出せるようにしておけば今後の授業や受験に役立ちます。 ボランティアに関しては学科で募集しているものや、学校で募集しているもので興味のあるものだけでいいと思います。スクールカウンセラーなど子どもと接する仕事に将来的に就きたいのであれば、児童養護施設や放課後スクールでアルバイトやボランティアをすると、子どもへの接し方が分かっていいと思います。 その他、対人慣れするという面では接客業が好ましいと思いますが、接客業で求められる対人スキルとカウンセリングで求められる傾聴力は異なるので、カウンセラーを志す上での強みになるとは言いきれません。

    tik********さん

  • 役立つ資格、知識、アルバイト、ボランティア・・・そんなものありません。 今の勉強に精を出して、少しでも良い成績を残して、レベルの高い大学院へ行くことだけを考えればいいです。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 学部では深くは学びませんよ。 深く勉強するのは、大学院に行ってからです。 役立つ資格はありません。 アルバイトは、対人のアルバイトがいいと思いますよ。

    tuy********さん

  • 大学院に行くための英語(TOEIC)の取得。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる