教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人で音楽教室をやっているのですが、 おとといからついにコロナにかかってしまいました。 同じく講師の方や、または生徒さん…

個人で音楽教室をやっているのですが、 おとといからついにコロナにかかってしまいました。 同じく講師の方や、または生徒さんでもいいのですが意見を聞きたいです。週一回の月4回レッスンをいつもやっていて今回のコロナによりまる一週間休むことになり皆一回分レッスンをお休みしました。 どうするのが1番良いと思いますか? ①どこかで振替レッスンをする(まる1週間分なのでちょっと難しいけれど来月中くらいまでかけるなどして) ②1回分のレッスンを月謝から返金する ③コロナなので、一回お休みにしたことを許してもらう(振替や返金しない)

続きを読む

242閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ①振替か②返金のどちらかで対応させていただきたいと思いますが、どちらが良いですか?と聞いてみるというのはどうでしょうか。 (返金してもらえるなら、それが嬉しいですと言われる方が多い気がします。) 対応が大変だけれども、月謝を得ようと思ったら①で対応させて下さいと最初から言った方が良い気がします。 月に5回、同じ曜日があるときなどに入れたら大変ではなくなるかも?

  • ①か②で 生徒側が選ぶ のがよいと思います ③はほぼ選択肢としてないですが 大人の裕福な生徒さんだとあるかもですね

    続きを読む
  • 同じく講師をしておりますが、 ③では納得しない方もいるでしょう…。 理解してくださる方もいるでしょうが、こちらから堂々と提案する事ではないと思います。 なので、①か②のどちらかです。 私は、そういう不測の事態で休むことになった際は、 まず①でスケジュールを調整して生徒さんに提案、 無理なら②で対応しています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 生徒の立場からすると②ですね。 ①は こちらの都合も考えて欲しいって思ってしまいます。都合の合う人のみ対応して貰うということで勘弁してもらいます。 ③は論外です。すぐ教室を辞めます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる