教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニでバイト中に客に因縁をつけられ、「クソガキが」「クレーム入れるからな」などといった罵詈雑言が飛び出してきました。

コンビニでバイト中に客に因縁をつけられ、「クソガキが」「クレーム入れるからな」などといった罵詈雑言が飛び出してきました。クレームはまぁ脅されてる気にならないのでいいのですが私に向けて放たれた言葉は侮辱罪などにあたりますか?実際裁判を起こす気などなく常連っぽくみんな怒られてるそうなので2度と来れないようにこちらから仕掛けたいのですがどのようにすれば良いのでしょう。ご教授いただきたいです。 尚、先輩に聞いたところクレームは一回も入ったことないそうです。

続きを読む

135閲覧

回答(4件)

  • ん? 主さんたちが無自覚隠ぺい体質なだけで、すでにそのやり取り自体が「クレーム」ですよ。 故に、こんなサイトに逃げずに、上司に聞きましょう。 私(店舗責任者)からしたら、非正規さんが勝手にお客を選り好みされたらたまりません。

    続きを読む
  • あたしは、殴られたら殴り返さない系です。 「倍返しだ!」なんて、有り得ません。 格好よく言うなら、右の頬を打たれたら左の頬を差し出す、 悪い考えなら、慇懃無礼作戦です。 常連さんなら名前等分かっているかも知れません。 他のお客さんに配慮しながらですが、接客の度に「○○さんいらっしゃいませ・・」等より丁寧な接客をします。 媚びへつらうのと違います。 こちらが毅然とした態度と崇高な精神でいれば、相手は ”あな恥ずかし” の状況になることが多いです。 その感覚が生じないなら、その方はその程度の人です。 マシンと化して接客すれば良いです。 無用な感情は生まれません。

    続きを読む
  • 経営者に出禁にしてもらうのが一番です、

  • カスハラに関連する罪は11種類あるとモリリンブログに記載があります。実際に暴言を録音した上で防犯カメラの映像を添えて警察へ被害届を出してみては?本当に罰してやりましょう。https://morilynblog.com/customer-harassment-crime/#傷害罪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる