教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人広告を出していない会社への問い合わせについて。

求人広告を出していない会社への問い合わせについて。現在、就職活動中です。(22歳、大卒、職歴なし) 求人広告を出していない会社(企業、店舗、病院など・・・)に、 募集しているか電話で問い合わせたいです。 求人広告を出していませんし、このご時世ですから、 「募集していません」と言われるのは、重々承知です。 でも、もし面接の機会を与えてくださるなら、 相手が「とりあえず。」という気持ちでも、挑戦してみよう!という気持ちです。 この場合、どうやって問い合わせればよろしいでしょうか?? ↓ 「お忙しいところ失礼します。私、○○と申します。」と挨拶をし、 その後は、採用担当者をよぶべきでしょうか? それとも、「求人を見たのですが」と言えないので、 「私、現在、就職活動をしておりまして、○○(職種など)の募集を行っていないか、伺いたくお電話させていただきました。」 など、電話に最初に出た方に対して、用件をつげた方がよろしいでしょうか? また、電話で「募集していません」と言われた場合は、 「わかりました。ありがとうございました」 と切りますが、それ以外の場合、 自分の現在の状況など、少し話させていただいて大丈夫でしょうか? たとえば「○○年に、大学を卒業した」 「現在、就職活動を行っている」 「○○という資格を持っている、または、現在、勉強中です」 などなど・・・。 もちろん、簡潔にですが・・・・。 アドバイスよろしくお願いいたします。

続きを読む

3,471閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    電話で募集の有無を聞くのであれば、その前にまずは目当ての 会社が以前に求人募集を出していたかどうか確認してみるのは いかがですか? 過去、私はYahoo!検索などで社名、所在地、その会社の商品名 (または事業内容など)、そして「求人」というキーワードで検索して、 どんな募集をしていたか確認していました。 (職種、仕事内容、対象年齢、求める人物像を確認する為) 検索してみて、もし出てくればその内容を元に、 「以前に○○○○募集を拝見しました。現在もしくは 近々、同じまたは似たような仕事内容の募集を出される ご計画があれば、ぜひその選考に加えて下さい!」 そんな方法もアリかと思いますよ。 ちなみに私の場合は求人営業の仕事をしていて、そのために 調べてました。それで結構、アポイント取れましたよ! (まぁ、ケースが異なりますので、参考程度に) ただ、電話だと断りやすいから、同じダメもとなら、応募書類を 持って、アポなしで持ち込むのもアリだと思います。 顔が見えると、そのぶんアナタの意欲も伝わるのでは? 書類では、どんなに熱意があっても、アナタの良さは表現しきれ ないと思います。 がんばってくださいね!

    1人が参考になると回答しました

  • 電話で呼び出すときは、「○○と申しますが、人事担当の方はいらっしゃいますか?」 でいいんじゃないですか? そのあとは、あなたが思っている通りでいいと思います。 職歴、学歴等は履歴書で確認する場合が多いですね。 郵便で送るか、面接込みで持ってきてくださいって言われるとおもいます。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 「私、○○と申します。現在、就職活動をしておりまして、御社で募集を行っていないか、伺いたくお電話させていただきました。」 のような形でしょうか。 用件を言わずに担当者に電話を変わることは無いと思います。 テレアポだと1,000件かけて話を聞いてもらえるのは1~5件くらいだと言われています。 おそらく話を聞いてもらえるのは同じくらいかそれ以下の頻度だと思いますので、 電話先に冷たい反応をされても気にしないようにしましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる