教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

二級建築士、一級建築士についてです。

二級建築士、一級建築士についてです。今大学一年で、建築関係の学部ではなく、私立の普通の学部に通っているのですが、大学を卒業後これらの資格を取ることは可能でしょうか。また卒業後にどうすれば取れるかを教えていただきたいです。

156閲覧

回答(5件)

  • 建築関係の学部ではなく、私立の普通の学部に通っているのですが、大学を卒業後これらの資格を取ることは可能でしょう →受験資格は得られないので、学歴なしなら建築業界で7年の実務経験が必要。 卒業後にどうすれば取れるかを教えていただきたいです。 →一般的なのは働きながら夜学に通って受験資格を取得する。生活圏内に条件の合う学校が有れば良いが、そもそも学生のパイが減少傾向なので都市圏でないと難しい。 他の方も書いてますが、動機が夢を諦められないからとか、建築業界でやっていきたいからとかの理由がない限りは、専攻した学科を活かせる職が良いと思います。 諦めないで続ける覚悟が必要です。

    続きを読む
  • 違う学部卒ですが取りましたよ。 例えばというか、私のパターンは、まずは大卒を取ります。お金もいるので就職もしてください。 そのうち通信大建築学科に編入して最短2年で仕事しながら建築学科卒(一級建築士、二級建築士の受験資格)を取ります。試験に受かったら二級建築士免許ありとか、一級建築士試験合格者として転職。というのができます。 そもそもなんで違う学部に入った後から建築士と言うのかが気になりますが、進路をきちんと考えれなかった結果の路線変更であれば本当に建築士がいいのかじっくり考えて社会人で転職もありかと。 私は子持ち女性の仕事に就きにくいのを経験して、建築士なら子持ちでも採用してくれるかなと安易に考えて手を出しました。建築士なら採用って事はないですが、結果的にいい方向にいきました。そもそもこんな事になったのは高校生で進路選択が世の中見えてなかった、結婚や出産のデメリットを理解しないまま選択してこんなはずじゃなかったと思った。

    続きを読む
  • 建築学部を出ないと厳しいですね。まず建築の仕事に就職出来ない。出来ても非常に苦労する。建築の仕事を何年もやらないと建築士の受験すら出来ません。建築学部に入るか専門学校に行くのが現実的ですね。

  • 二級建築士です。 ①実務経験で7年従事する(ただし実務内容は規定あるので注意) ②専門学校に2年通う ③大学に4年通う のどれかですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる