教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

店長が嫌でバイト辞めたいです。 半年以上働いています。 以下が辞めたいと思う理由です。

店長が嫌でバイト辞めたいです。 半年以上働いています。 以下が辞めたいと思う理由です。・シフト1週間申告制から2週間制に変えたいと店長に言われ、大学の予定などが急に入る場合があるから正直今のままがいいです と言ったら「そんなの社会で通用しないよ」って言われました。シフト1週間制っていう条件でバイト入ったのに、、って感じです。 ・5時間のシフトで10回くらいトイレ行ったり、何回もタバコ吸いに行ったりします。コンビニなので2人で回しているので、その間1人で接客や品出しをしないといけません。 ・お客さんから聞いたのですが、店の外で地面に座ってタバコを吸っているそうです。普通に恥ずかしいです。 こんな感じで店長が嫌すぎるので辞めたいです。 でも正直にこの理由を並べても人間関係を悪化させるだけなので、他の理由の方がいいのかなと思っています。 家が近いので引越しとか嘘はちょっとマズイです。

続きを読む

1,090閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    わーそんな店長嫌ですね。すぐ辞めたいですよね。 ・大学が忙しくなる ・将来の夢に関連するアルバイトができることになった とかで私はいつも辞めてます!

    1人が参考になると回答しました

  • やめた後2度と会わなさそうな人との 人間関係すら気にしてるあたり マインドを支配されてる感じがするので 辞めるのは難しいと思われます。

    1人が参考になると回答しました

  • 家庭の事情でと言ってやめればいいです 細かい理由を言うと引き止められたり反論されたりと面倒なだけなので、何を言われても色々と事情があるので退職しますと言って押し切ればいいです 頑張って下さい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる