質問者さんのご疑問の点は、 「公務員」という資格のようなものや、その資格を取るための「公務員試験」といったものは存在しない。 いろいろな役所がいろいろな職種の採用試験をやっていて、それを全部ひっくるめて「公務員試験」と呼んでいるだけ。 (いろいろな大学のいろいろな学部がそれぞれに入学試験をやっていて、それをひっくるめて「大学入試」と呼んでいるだけで、「大学入試」という試験があるわけではないのと同じ) と申し上げれば、消えてなくなるのではないかと思います。 どこかの自治体の保健師になりたければ、その自治体の保健師の採用試験に合格するだけです。 給料に関しては、 確かに最初のうちは現場の看護師の方が高いかもしれませんが、それは夜勤といった厳しい勤務の対価です。 看護師はごくわずかの人が主任や婦長になるだけで、後はずっとヒラの看護師なのに対し、 行政職の保健師はちゃんと勤めれば主任→係長→課長補佐と昇進していって給料も上がるので、ある程度の歳になれば現場の看護師を上回る可能性が高いです。 家賃の高い東京で1人暮らし、なんかだと初任給ではきつくて、寮がある看護師なんかの方が暮らせるかもしれませんが、実家暮らしなら奨学金が返せない、という話は聞いたことがありません。
なるほど:3
都市部であろうと地方であろうと、自治体が行う保健師の採用試験を受けて合格しなければ行政機関で働く正規の保健師にはなれません。採用試験の中身については各自治体によって様々ですから、自治体が公表している採用試験要項を見てください。 下は私が住む京都の場合です。参考になれば幸いです。 https://www.pref.kyoto.jp/recruit/news/documents/tizisenkouzissiyoukou.pdf
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る