回答終了
保育の現場で働く方に質問です。 消耗品の管理はどうしていますか? うちの園では発注係はいるのですが在庫管理の係がなく……気づいた人が発注リストに記入▶︎発注係がチェック▶︎発注 という形になっています。 個人的にはティッシュやペーパータオルは減りが早い消耗品のため5〜10個の未開封ストック、手洗いせっけんやアルコール消毒などは業務用のかなり大容量なものを買っているため未開封のストック1つで十分かなと思うのですがもっとあった方がいいとの意見もあり、でも置いておく場所もないしな……と困っています。 また、色鉛筆や画用紙などの工作系消耗品の管理も教えていただけると幸いです。 皆さんの園はどのような管理をしているのか教えていただける範囲でいいのでお願いいたします。
50閲覧
備品・消耗品の管理は、主任の先生が担当です。 材料室に、「最後の一つになったら、教えて下さい」という張り紙があり、自分がそれ持って行ったら、1個しか残らない場合は、主任の先生に連絡です。 ですが、主任の先生は、時々在庫のチェックをしています。 トイレットペーパー・ティッシュペーパー・ペーパータオルは、1度に、置き場所がないくらい(半年分くらい)、大量に注文しています。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
在庫管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る