教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯医者で困った患者さん 毎度、必要以上の説明の要求、「あなたたちはこうするべき!」と人に指差しながら(半笑いのバカにし…

歯医者で困った患者さん 毎度、必要以上の説明の要求、「あなたたちはこうするべき!」と人に指差しながら(半笑いのバカにした表情で)指摘してくる困った患者がいます。必要以上に説明を欲するので、予定の診療時間を余裕で30分以上超えます。 説明した後も、説明の仕方にも説教をします。 院長はその患者を受け入れ、その後も対応し続けました。私達スタッフは呆れてました。 こういう患者は出禁などにはできないのでしょうか

続きを読む

50閲覧

回答(1件)

  • 歯科医師には応招義務といって、診療治療の求めがあった場合「正当な事由」がなければ、これを拒んではならないと歯科医師法に記されています。 この正当な理由というのがなかなか当てはまるケースが少なく、例えば治療費を払わない人ですら拒否できませんし、診療時間外の急患も拒否できません。 なので、質問者様の仰るケースも診療を拒否できる正当な理由には当てはまらないのではないかと思います。 まぁ、実際のところは院長が受け入れるならスタッフはそれに従うしかなく、逆に院長が拒否すれば応招義務違反だろうがなんだろうが…なんですけどね。(繰り返すと免許停止などの処分はあります)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる