教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校2年で初アルバイト先を探している者です。 求人サイトで探していたら、 猫カフェ『Cat Café MOFF』のオー…

高校2年で初アルバイト先を探している者です。 求人サイトで探していたら、 猫カフェ『Cat Café MOFF』のオープニングスタッフで大量募集をしていると書いてありました。内容としては、ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント、猫ちゃんのお世話、お客様への接客、お客様をお席へご案内、オーダーのお伺い、お飲み物の提供、片付け、お会計など…なのですが、 初バイトなのでもっと他に無難なファミレスとかからスタートの方がいいでしょうか…? 期間としては高校卒業まで、火・木・土・日はまるっと働けます。月・水・金も学校終わりの17時からなら働けます。時給は970円です。 電話して担当者に聞くのが一番早いとわかっていますが、一応バイト経験者の方の意見がほしいです。

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 自治体にも寄りますが 最低賃金が定められています (最低限の時給) https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/data/chingin_map_2023.pdf?6675 こちらでご確認ください なお、猫カフェと称するところは 風俗営業扱いになるケースが見られますので 高校生の場合、バイト許可の問題もあるでしょうから そこを確かめた方が良いと思います

    続きを読む
  • 当たり前ですけど、猫好きじゃないと難しいと思いますよ。 面接で当然猫を飼ってるかとか、なぜ好きなのかは聞かれると思った方がいいかと。 あってほしくないけど、最悪は猫が死んでしまうこともあると思うので、それに耐えれるかも大事だと思います。 猫はよく吐くので嘔吐が苦手ならまず無理ですし、苦手じゃなくても処理はしないといけませんよ。(うんちも) 仕事内容は別に問題ないと思いますし、猫好きな、誰でもできそうですね。 ファミレスなんかより何倍もたのしいと思うので、私ならとりあえずファミレスより先に応募しますね。

    続きを読む
  • 私は中学生でバイトをした事がないのでわかりませんが一時間あたりの格都道府県の最低賃金を乗せておきます。この賃金を下回っているバイトは、法律に違反しているので、やらない方がいいでしょう。 東京都 1,113 神奈川県 1,112 大阪府 1,064 愛知県 1,027 千葉県 1,026 京都府 1,008 兵庫県 1,001 福岡県 993 埼玉県 1,028 北海道 992 愛媛県 987 三重県 985 茨城県 983 群馬県 981 静岡県 979 岐阜県 977 滋賀県 975 栃木県 973 新潟県 971 長野県 969 山梨県 967 鳥取県 965 島根県 963 香川県 961 徳島県 959 高知県 957 福井県 955 山形県 953 宮城県 951 福島県 949 青森県 947 岩手県 945 秋田県 943 沖縄県 872

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる