教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

司法書士の方に質問です。 司法書士になりたい大学1年です。 将来は司法書士として働きたいのですが、質問です。 …

司法書士の方に質問です。 司法書士になりたい大学1年です。 将来は司法書士として働きたいのですが、質問です。 1.司法書士は独学でも取れるのか。2.いつから試験の勉強を始めるのか。また、おすすめのテキスト 3.行政書士も取った方が良いか。 また、司法書士は法学部がやっぱり有利ですか?? ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

関連キーワード

256閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 司法書士ではない合格者です。(試験に合格しただけで、司法書士の仕事はしておりません。) >1.司法書士は独学でも取れるのか。 取れます。私も法学部卒ではありませんが、ほぼ独学です。ごく一部予備校の講座を利用しましたが、苦手な分野に限って予備校の講座を利用するのがお勧めです。特に記述が苦手になりやすい人が多いです。 >2.いつから試験の勉強を始めるのか。 いつでもいいですが、学生のうちにやると、よっぽど学業が暇ではない限り、学業がおろそかになるリスクがあります。卒業後に就職せずに勉強するのは、この言い方が大嫌いですが「新卒カード」を捨てることになります。就職してから勉強するのは、時間が取りにくいので、並外れた根性がないと続きません。 個人的にお勧めは、学校をやめて勉強することです。司法書士になる上で、大学を出る必要はありません。1年であればやめても失うものは少ないですし、司法書士試験に挫折したら、また大学受験をして大学に行けば良いのではないでしょうか。 中学→高校→大学→就職、とストレートにこだわる人が多いですが、私に言わせれば、これは不合理で、人生を成功させようと思えば、こんな常識は捨てる余地がいくらでもあります。 >また、おすすめのテキスト オートマと必出3300選、またはケータイ司法書士が良いでしょう。 これに加えて過去問もあった方が良いですし、出るトコをお勧めする合格者の方もいます。 六法も有用な教材ですが、これは1位合格を狙う「廃人」のような人が使います。 >3.行政書士も取った方が良いか。 実務をしていないので分からないですし、行政書士を持っていません。 ただ、司法書士試験の合格者であれば、司法書士試験の試験後に勉強を始めて片手間で受かることが多いです。それで、ついでで行政書士を持っているという人が多いのではないでしょうか。 >また、司法書士は法学部がやっぱり有利ですか?? 法学部を出ていないので良く分かりませんが、司法書士の試験範囲は学校では扱わないと思いますし、学問としての勉強と受験対策は別物だと思われ、法学部が別段有利ということはないと思います。 最後に、 私のプロフィール画面を見たらわかりますが、司法書士試験のディスコードコミュニティを運営しているので、興味があれば覗いてみて参加してみてください。ここではできないような込み入ったお話も可能です。 また、MENTA で受験相談を受け付けているので検索してみてください。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 法学部なら大学講義も当然勉強のうちですから、有利ですね。独学でもできますが、数十万円払って予備校行っても十分ペイする試験です。

  • >1.司法書士は独学でも取れるのか。 とれます。 >2.いつから試験の勉強を始めるのか。また、おすすめのテキスト 今すぐ始めたほうがいいと思います。 >3.行政書士も取った方が良いか。 司法書士を取って、卒業まで時間が余ったら取ればよいかと。 あったほうが仕事につながるのでいいですが、実際に司法書士事務所と行政書士事務所の両方で修行は難しいかもしれません。 試験に合格するには、法学部でなくても専門学校に行ったほうがいいと思いますが、リーガルマインドを作るのと、法律用語に慣れるには法学部のほうがいいかもしれません。

    続きを読む
  • 1.取れなくも無いですが、非効率です。法律なので独学だと誤解したまま理解して進む事もあったり、ウエイトをかける単元、ポイントがズレる事も予備校組よりは多くなる懸念も。 通信でも相当自制出来るタイプじゃないと、予定通り進める事が中々難しいので独学だと尚更です。 2.試験を始めるのは今くらいが丁度良いかと。今から始めて再来年の7月目標って感じですね。テキストは大手が出してて合うものですね。オートマやLECのブレイクスルー、リアリスティック等。 3.司法書士が最終目標なら行政書士は遠回りにしかなりません。行政書士を狙うとしたら来年の11月目標になりますが、そこから司法書士に行くので再来年は間に合いませんね。3年後の7月になります。民法、憲法、会社法は被りますが、民法と会社法、特に会社法は完全にやり直しですし、民法も債権の分野以外はやり直しです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる