教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年明けから転勤で青森市の営業所へ異動になります。東京生まれの東京育ちの私にはまったく縁が無い土地です。青森はどんなところ…

年明けから転勤で青森市の営業所へ異動になります。東京生まれの東京育ちの私にはまったく縁が無い土地です。青森はどんなところで、人はどういう方が多いですか?

138閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    りんご、ホタテ、ウニでしょう。 そんなイメージです。 冬は雪が多そうですね。 海側は風強そうだから気をつけて。

    ID非公開さん

  • 青森はあまり遊びに行くところがないと思います。ですが、食べ物が美味しいです。 年明けならばまだ雪は降っていると思うので、雪かきする際はいつもより1時間以上早く起きることをおすすめします。

  • バブル期に派遣で駒ヶ根に赴任した時に実家が五所川原の工藤くんやら…群馬から真冬にノーマルタイヤで行って轍にハンドル取られてたら青森駅前の交番の人に叱られたけど、どちらも優しいのが印象。途中の浅虫のドライブインの夫婦のネイティブ津軽弁は聴き取れなかったけど❢

  • 青森に転勤しかも冬にだなんて、何かやらかしたんですか? 地元民ですら冬はうんざりしてます。 道路が積み上げられた雪で狭くなり、歩道がつぶされます。慢性的な渋滞でバスの時間もあてになりません。 青森に来たら、防寒具のほかに靴の類を真っ先に調達せねば。通勤用と日常生活用と。 一晩に20センチ雪が積もることも珍しくない。いくら気をつけて歩いたって、靴の中に雪が入ります。社内用(=通常用)の靴と靴下を用意したほうがいいかも。 季節感覚は東京と1ヶ月半くらい違う。 生活物価は、外食しなければ東京とさほど変わりません。決して安くはない。 期間が決まっている転勤なら、地元民とあまり話さないほうがいいと思う。細かいこと根掘り葉掘り聞いてくるから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる