解決済み
仕事のことで、かなり悩んでいるのですが答えが出ないので、他の人の意見をお聞きしたいです。(文章長くなります。) 私は今年21歳で、結婚していまして、旦那も今年入社したばかりの新卒です。今年の3月から都内(東京じゃないです)の方へ引っ越して来まして、それまでは田舎で正社員で働いていたのですが、通える範囲ではなくなったので、今年の3月から派遣社員で事務員として働いております。派遣社員を選んだ理由としましては、正社員で働くよりも、派遣社員を選んだ方がお給料が高かったからです。自分のライフプラン的には、派遣社員の契約である3年間が終了する23、24歳のタイミングで、子供を授かっている状態にして、その契約中の3年間で出産の資金を貯めようと思ったのと、当時お金が無く、旦那の手取りを合わせても、生活がかなり厳しく、新入社員として働くより、派遣社員の方が生活に苦労しないので、派遣社員を選びました。新入社員のお給料だと、月の支払い(税金、家賃、光熱費、旦那の奨学金、車の維持費、生活費など)が厳しい状態です。 自分には新入社員のお給料が高い職につける程のスキルがなく、資格もないし、高卒なので、そういう職に就くことは諦めていました。 今の派遣先は世間的に名前がよく知られているような大企業で、そこで3年間派遣社員として働いたという実績を作ってから、子供を産んで、ママさんでも働けるような職場に就職しようかなと考えています。 でも働いている時でも将来のことが本当に不安で、本当は低いお給料でも正社員として働いた方がいいのかなとも思いますが、今から正社員で働いたとしても、24歳のタイミングで子供を産むとなると、入社3年目で産休に入ることになるので、会社の方にかなり迷惑になるなと思い、正社員になることに躊躇しています。 長くなりましたが、皆さんの意見をお聞きしたいのは、 ①:このまま3年間を派遣社員として過ごしてから、育児してから別の企業で正社員として働く。 ②:今すぐにでも派遣社員を辞めて、正社員として別の企業で働く。 のどちらが良いかです。 皆さんの意見をお待ちしております。
補足なのですが、自分がやりたい職は人事、採用関係、人材関係のお仕事でして、今の派遣先は人事、育成関係の事務サポートと総務関係の業務に携わっています。
179閲覧
出産と子育ての計画があるのなら、①だと思います。 就職して3年以内に産休育休を取る方もいらっしゃいますが、職場によっては肩身の狭い思いをして結局復帰してもすぐ退職…ということも起こり得るからです。 ひとまずは派遣で働きながらスキルを身につけ、出産が終わってから正社員を目指すのはどうでしょうか。 いくら大手の派遣会社だとしても、登録して働いたことは、さして実績とは評価されません。3年間派遣として勤めたというだけです。大手だろうが小規模だろうが、派遣会社は派遣会社です。大手企業で働いたのとは話が違います。3年間派遣会社で働いたからといって、それだけで次の仕事先で優遇されることはありません。大切なのはどのような仕事をし、スキルを身につけ実戦で使えるかです。 いずれにしても、産休や子どもの都合での時短勤務の可能性もありますし、多少肩身の狭い思いはします。嫌な思いをすることもあります。理解してもらえない可能性の方が高いです。残念ながら、それが現状です。 産休育休に限った話ではありません。介護や自分の入院などで休みを取るとしても現場に負担はかかります。快くフォローできる体制の企業が少なすぎるのが問題なんだと思います。
なるほど:1
ありがとう:1
今の職場では正社員登用はないのでしょうか?その見込みがないなら働きながら転職活動で良いと思います。 派遣社員も気楽ですが、福利厚生や安定感を考えると正社員の方が後々有利かと。 就職して2、3年での産休はザラです。そこを気にすることはありません。 転職活動中に、結婚してると2、3ヶ月で実は妊娠と言われるかも、、、と人事の方から敬遠される可能性は高いですが、良い企業とご縁があると良いですね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ライフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る