解決済み
簿記2級レベルから税理士試験の簿記論の合格は可能ですか?私は大学4回生です。 大学を卒業してから、専門学校(大原などの)に行って、税理士を目指して勉強しようと思っています。 大学は情報系なので、会計とは全く無縁で素人です。 6月に日商簿記の3級を取得しました。現在、独学で2級を勉強中です。大学在学中に2級を取って、専門学校での簿記論講座を取りたいと思っています。 2級レベルの知識で、簿記論を理解することは可能でしょうか? あくまでも、2級レベルで簿記論合格ではなく、2級レベルから、専門学校の授業にて簿記論の合格レベルまで達することが出来るかという質問です。よろしくお願いします。 それと、全くの知識ゼロから税法を学んでも、合格するレベルまでに持って行けるのでしょうか? ご回答お待ちしておりますm(_ _;)m
809閲覧
2級程度から税理士目指すのが一般的ですよ。 全く問題ありません。 専門学校の講義は2級程度の人に合わせてあるので、 逆に1級程度の知識があると退屈で仕方ありません。 9月から始めるのであれば、簿記論、財務諸表論と同時に勉強を始めても 4月までは週6で一日2時間程度の勉強で大丈夫です。 5月くらいから4時間程度に。(個人差はありますが。) 働かないのなら、さらにもう一つ税法を勉強したほうがよいです。 そうすると、一日あたり1~2時間勉強時間が増えます。 当たり前ですが、1年間それなりに勉強すれば誰でも合格レベルに達します。 でも、それなりに勉強するのも意外と大変です。 税法に関しては法人税以外は3級程度の知識で十分です。 法人税は、簿財を勉強した翌年に勉強することをお勧めします。
簿財は比較的に合格しやすいので一年間必死に頑張れば合格出来ると思いますよ! これから、二級の勉強をするんですよね? 慣れてきたら、仕訳を切らずに問題用紙の試算表の横にプラスいくつとか数字を記入して問題を解く練習をしておくと後々役立ちますよ。 簿記論は、去年の本試験は問題用紙20P越えてましたから。。近年はスピードと正確性を問われる試験になってます。 税法は、簿財合格者が受験するので上位10%前後に入るのはかなりの努力が必要です。 この勉強は、本当に辛いです。 ただ、ヤリガイはありますよ~!!
知識が無くとも、1年間勉強すれば取れると思いますよ。 ただ、日商2級はおままごと程度と思っていないと 簿記論や日商1級の取得は難しいです。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る