回答終了
アルバイトのストレスが酷い女子大生です。 現在、飲食店ホールと早朝のコンビニバイトをやっています。 バイトのストレスについてですが、実は人は優しく、客層もそこまで悪くないので環境は良いんです。ただ、心に余裕がないからか、ほんっっとうに些細なことでお客さんにイライラしてしまいます。 コンビニだったら品出し中にたくさん並んで品出しが進まなかったり、イヤホンしててこっちの問いかけに応答しなかったり、アイスコーヒーを頼まれると氷入れに行くのがめんどくさい、混んでる時に中華まんを頼まないでほしい、毎日来る人にまたお前かよと思ってしまう、ペットボトル一本なのにかごで持ってくる、凄い急いでる感を出してくる(慌てるなら早めに来とけよ)など、些細なことにイライラしてしまい辛いです。 飲食店でしたら、ラストオーダー10分前に入ってくんな、残し方汚い、お子様がいる(子供は可愛いですが飲食店となるとキツいです)、こちらの問いに応答しない、生意気でちょっと金持ちそうな女の客全般無理などです。 早期鬱の可能性があるので、今度心療内科を受診する予定です。 ただ、再来年就職しますがどんな仕事でもストレスになりそうで不安で仕方ありません。 ドラッグストア業界やホテル業界に興味がありましたが、どちらも接客なので無理かもと思ってしまいました。 しかし、人をもてなすこと、接客自体は自分で言うのもあれですがそれなりにできます。どんなにイライラしていても態度には出ていないので。また、良いお客さんから感謝されると嬉しいです。 ここでお聞きしたいのは 1. 上記のコンビニ、飲食店でのイライラは当然のことなのでしょうか? 2. 社会に出たらバイトとは比べ物にならないくらいストレスが溜まり疲れると感じましたか? 3. 今かなり心に余裕がないのでなんでも良いので励ましの言葉をお願いします
114閲覧
現在、ホテルの朝食バイキングでアルバイトをしています。学生です。読んでいていくつか共感した部分があります。 1. 飲食店は常に、臨機応変な対応と冷静な判断が求められると思います。 お客さんの無茶振りや突然の帰宅ラッシュ(急に帰る人が多くなり、帰った人が使っていたテーブルの清掃作業に追われる)、急に来る団体客........。お子様にはお子様椅子と小さな銀食器やストロー、紙ナプキンをお出しして、料理やドリンクの補充も欠かせません。忙しい時に無茶な要求をされたり、料理を補充していると『あらまぁ、料理が取れないわ~』の一言。 確かにストレスは多いです。(๑•﹏•) 2. 社会人として社会に出たことはありませんが、アルバイトを通して順応する力や効率的な作業、協力して仕事をする経験は得られます。それがきっと、後に役立つと思います。 3. お客さんに時々うんざりするのは私も同じです。でも、辞めずに勤め続けて実力を身に着けたのは貴方自身です。それはとても誇らしいことだと思います。 因みに、私はHSPでとことんストレスを溜め込んでしまいます。休みの日に趣味に興じて何とか生きてます(・∀・) 長文失礼致しました。人生長いので、気楽に生きましょう!
①誰でも経験すること。もう自分の思い通りにならないお客さんが憎くて憎くて仕方なくなる。しまいには普通にお店に来る無害のお客さんですら何かと気に入らずに攻撃したくなる。 ②上からのノルマ、という敵が増えます。強敵です。 ただ、そのノルマを達成するために、お客さんは実は味方だったんだと気付いて、お客さんに優しくなるかも笑 ③自分なりの正義感やプライドが高い人は接客業には向いていません。あなたは商売をしているのであって、裁判官ではありません。 マナーや態度が悪いお客さんをジャッジする資格は無いのです。 「マナーや態度が悪いお客さんはお断り」と言えない以上は耐えるしかないです。 「そういうお客さんが払うお金の中からお給料を頂いている」と思わなきゃ。 嫌な思いをする対価としての給料ね。 どうしてもそう思えないなら、最悪、「金を貰ったらその時点でこちらの勝ちだ」と思えばよろしい。
1. はい思います。ただ態度には出さないように心がけます 2. アルバイトと正社員の職種が全然違うため何とも言えませんが 現在の仕事をバイトでしてもストレスはあまり変わらないような気がします 3.無理しない程度にね
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る