教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

農機具整備士です。仕事用の工具箱について質問です。

農機具整備士です。仕事用の工具箱について質問です。仕事柄、工場内整備だけでなく出張整備が多く、現状出張整備依頼が入る度に工場内のキャビネットからプラスチックの安い工具箱に工具を移し替えては現場に向かうのですがその手間が煩わしいため、ツールワゴンに持ち運び可能な引き出し式チェストを乗せて工場内では使い、出張の際はチェストのみ車に積んで現場に向かうというスタイルにしようかと考え中です。(チェストの中にはそのまま現場に向かえるようなメインの工具を入れておくつもりです。) ただ引き出し式のチェストだとプラスチックの工具箱と比べてかなり重いのと、収納できる工具も少ないので使い勝手の面でどうかと悩んでいます。 自分のように、工場内でも現場でも頻繁に整備するような方がいれば、普段工具の収納等どうしているのか教えて下さい。

続きを読む

122閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • とりあえず、このセットを購入してさらに1/2のラチェット関係、大きなハンマー、長いバール、スナップオンのインパクトレンチ(大、小)等を追加かな。 衣装ケースくらいの大きさの箱等にパーツクリーナー、スプレー類、グラインダー、作業灯とか。 差し込み角1/2の90cmくらいの長いスピンナーハンドルも 差し込み角19mmのラチェット関係も必要でしょう。 あげたらきりがないな。 これらを、車に積みっぱなし。 https://ktc.jp/catalog/index-category/category-list/sk36624xsyr_mlgr_fw_x_s_bk

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 農機具整備士の多くは外回り専門者と工場専業者のふた通りいるところが多く、外回り専門に工具類を揃えた車両で移動整備されています。 また、外回り専門で無い整備士でも工具は工場用と外回り用の2セット用意して車には載せたままが多いです。 電話などで故障箇所や具合を聞いて必要な工具を用意しても必ずしもそれで足りるということはありませんから無駄を省く意味でも一通りの工具は用意されています。 現場で対応出来ない大きな故障や部品欠損は工場持ち込みとなります。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる