教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スシローのバイト面接が近頃あるのですが、キッチンってどういう仕事をするんですか?陰キャでも大丈夫ですかね。また面接に受か…

スシローのバイト面接が近頃あるのですが、キッチンってどういう仕事をするんですか?陰キャでも大丈夫ですかね。また面接に受かりやすくなるためのにはどうすればいいですか?。個人的に朝か夜の4~5時間働きたいです。現役や元スシローで働いてたよ〜って形教えてください。

189閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 元キッチン業務経験者です。 握りと軍艦は担当外だったのであっさりとした説明しかできませんが、機械で出したシャリの上にネタを載せる感じです。 (確かデザート担当もこっちだったはず) 他には揚げ物・茶碗蒸し・汁物(麺類)を扱うだし場と皿を洗う洗浄があります。 (最初は洗浄配属になることが多いかと) 面接に関しては普通にしていればほぼ確実に受かると思います。 というのも私が勤務していたお店では体育会系の人ほど長続きする傾向があったので新人が入ってもすぐに辞めていき、常に人手が足りていない感じでした。 なので面接前に休日のピーク時(正午など)に店舗を訪れてみてください。回転率が悪くキッチンから罵声が聞こえてくる場合は要注意です。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 現在スシローのキッチンで働いています。 キッチンは握り、軍艦、細巻きデザート、出し場、フライヤー、仕込み、洗浄、炊飯に別れています。 ポジションは店長が決めるので、どこになるかはわかりません。 握りや軍艦はネタや具を乗せるだけ、細巻きも具を乗せてボタンを押せば機械が巻いてくれるので、どれも単純で簡単です。 ただメニューは全て覚えなければいけないので、覚えることは多いですし最初は大変だと思います。 接客業は一切ないので陰キャでも大丈夫ですよ。 シフトにどれだけ入れるかが一番大事でしょうが、私の場合平日のみ週2日でも受かったので結構誰でも受かるのかなと個人的には思っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる