教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20で看護師になり6年目になります。 転職を考えていますが子供が好きというのもあり 保育園看護師などを考えています。 …

20で看護師になり6年目になります。 転職を考えていますが子供が好きというのもあり 保育園看護師などを考えています。 実際に保育園看護師として働かれてる方は どういった業務内容をしていますか?

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 私は保健室の先生のようなことをしています 子どもの怪我の簡単な処置、体調不良の子を預かる、家族にお迎えの電話をする 受診の付き添い。 内科検診や歯科検診の準備結果報告 聴力視力検査など。 園の衛生管理や物品管理 職員の健康管理、健診の手配もあります。 私の勤務先は看護師が担任をもつことはありません。保育士さんが人手不足なときに 子どもの見守りや授乳のヘルプに入ることはあります。 園によっては、担任+保健業務+雑用 といったところもあるので 見学などでよく確認されることをおすすめします。 前残業や残業もほとんどないですが 休憩が取れない日はあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる