教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育関係の方に質問です。彼氏の存在を子供に教えますか? 私は学童指導員パート四年目です。 若い上司が子供からいじられ…

保育関係の方に質問です。彼氏の存在を子供に教えますか? 私は学童指導員パート四年目です。 若い上司が子供からいじられた時 「やめてよー!私実際に付き合ってる人いるのに、ひどいー♡」と笑っていいました。 子どもたちが妖怪図鑑を開いてて 「これ誰々(上司)の彼氏ね」 と鬼を指していじってきたのでそう言い返しました。 別になんともないかもしれませんが 私だったら彼氏の存在とか子供や保護者に教えたりしません。 皆さん上司についてどう思いますか。

補足

私は結婚限定とか入籍したとかここぞというときにしか教えません。 私は女子校でしたがOGのかわいい女性教員たちも「ずっと彼氏いない」という設定で乗り切っていました。 上司は保育短大卒で私よりひとつ年下です。同棲中の彼氏がいるそうです。 「みーちゃった♪みーちゃった♪ みーんなにいってやろ。 誰々先生がスーパーの駐車場で恋人繋ぎしてたの。」 と言ってた上司のことをいってた保護者がいました。恥ずかしくないのかな。 バイトちゃんならあっそ、で終わりますけど正規なら一気に全員に知られるしやたらといる!とかいうと恥ずかしくないですか? 私もクォーター彼氏がいますが察して隣町に移動したりデートは見つからないコースに合わせてくれます。 旦那さんなら分かりますよ。でも独身で 彼氏いるのー!とか嬉しそうに子供や保護者の前でのろけて言う人は馬鹿なんですか?

続きを読む

94閲覧

回答(1件)

  • 隠す必要もないですが、 敢えて言う必要もないです。 プライバシーですし、個人情報ですから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる