教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

息子がNTTの子会社に転職しました。日当11000 円と言う契約でしたが、2ヶ月ほどで現場から事務に代わりました。

息子がNTTの子会社に転職しました。日当11000 円と言う契約でしたが、2ヶ月ほどで現場から事務に代わりました。給料明細を見ると日当4000円になっており、確認すると7000円はNTTから補助金、4000円は会社から出るので11000円の契約だったが、NTTからは半年現場で働く条件で発生するお金だが、2ヶ月なのでNTTからは補助金が出ないので日当4000円で計算したとの事。事務に変わったのは、電気工事の知識が全くないのにいきなり高い所に上がり作業し、キチンとできているか分からないので不安しか無いと上司に話したらじゃあ、明日から事務するか?事務員人が足らないからとあっさり配置転換になったので、本人は言われるままに事務に変わったのですが、初給料(前月分と2ヶ月分)は予定していた1ヶ月分にもならい金額でした。そんなカラクリがあるなら事務にはならなかったのに… というかいくら補助金が打ち切られたとしても朝会社には7時には行き、19時とかまで普通に仕事をしていたのに日当4000円って正しいんでしょうか?

続きを読む

236閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ありえないですね。息子さんも何か勘違いしてると思います。 最低賃金を大きく下回ってますが、NTT子会社がそんな違法行為を行うとは思えません。 そもそもNTT子会社ってのが嘘なら別の話になりますけど。 それと給与なのに親会社から補助金が出ると言うのも意味が分かりません。

  • アハハハ笑えますね、今時どんな会社ですか?事務に変わったのは本人の希望ですか?希望だとしても大幅に最低賃金下回っています違法です。すぐに労基に訴えて不足分を貰い退職しましょう。そんな事を平気で言い訳する会社はブラック確定です。

  • 一応最低賃金が900円とか1000円と決まっていますのでそれ以下は違法です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる