教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保険のコールセンターでバイトしてます。 内容は60代以上の方への飛び込み営業で、医療保険のパンフレットを送りますよー!…

保険のコールセンターでバイトしてます。 内容は60代以上の方への飛び込み営業で、医療保険のパンフレットを送りますよー!みたいな感じです。 9割断られると言う話はわかってます。コツみたいなのありますか?!

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 送るだけでいいんですよね? こんにちはーとかで、さらっと入って、簡単に説明した後、パンフレットを送りますのでポストを見ててくださいね、と言いきる。送っていいかきかない。送っていいかきくと断れます。 その流れで、ご住所はここでよかったですよね、と確認。どうしても嫌な人は住所確認で断ってくる。住所確認も、ここでいいでしょうか?とかきかない。質問するから断られるので、いいですよね?確認するだけ。 お客さんに確認せず、こっちのペースで送る話に持ち込めば、話せたお客さんの半数は送れます。お客さんのペースにのまれないこと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 確認したほうが良い点 今の保障は何歳まで続きますか 初日から給付対象ですか 保障額は足りてますか 1度今の内容を確認してみてはどうでしょうか? 結構ひどい内容で加入されている方が多いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる