教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務委託の業務所得とアルバイトの所得は確定申告の際合算で申告しますか? 副業は20万円を超えると確定申告が必要だと…

業務委託の業務所得とアルバイトの所得は確定申告の際合算で申告しますか? 副業は20万円を超えると確定申告が必要だと聞きました。 今年に限ってですが、■ランサーズなどの業務委託:計88000円(年内までに増える可能性あり) ■掛け持ちのアルバイト:11月〜12月で合計91350円 という状況で、もしかすると12月までに合計で 20万円を超えるかもしれないという状況です。 上記のケースで20万円を超えた場合、確定申告は必要でしょうか?

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    原則として必要です。 なお、確定申告をしない場合は、住民税の申告が必要です。 住民税には、20万円以下だと申告しなくて良いというルールはありません。 ただし、確定申告をしなくても良い場合もあります。多分、ご質問のケースでは当てはまりませんが。 説明が難しいので、以下のリンク(国税庁ホームページ)を確認して下さい。 概要の3と、その下の注意書きが、内容となります。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる