教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ネットカフェでAVの写っている画面をわざと見せるのは法律・条例に違反するのか。

ネットカフェでAVの写っている画面をわざと見せるのは法律・条例に違反するのか。私は東京都内のネットカフェで働いていますが、最近迷惑な客に困らされています。「PCの調子が悪い。音が良く聞こえないので部屋まで来てほしい」と言い、伺うと画面にはAVが再生されている…というのを既に複数回繰り返しています。さらに音量に関しても、おそらくわざと自分で音を消しています。 不特定多数に送信しているわけではないので「わいせつ物頒布罪」に該当はしないかもしれませんが、東京都の迷惑防止条例である、粗暴行為(ぐれん隊行為等)の禁止第五条の三「何人も、正当な理由なく、人を著しく羞恥させ、又は人に不安を覚えさせるような行為であつて、次に掲げるものをしてはならない。(中略)人に対し、公共の場所又は公共の乗物において、卑わいな言動をすること」には該当するのではないかと考えています。 勤務しているネットカフェのマニュアルには掲載されていませんが、このような客に対し店員として「迷惑防止条例違反で警察を呼びますよ」と言うのは、過剰に感じられますか?このような現状は店長には届いているものの、現時点では穏便に済ませようとしている(声をかけられたら男性の店員に対応してもらう等…なお男性の店員が常にいるわけではないのですが)状態です。

続きを読む

229閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 男性店員にお願いするか、そういうところでは働くのを辞めるかしかないかと。 レンタルビデオ屋で女性店員がレジの時にアダルトビデオ借りるなと言うようなもんですから。 店側が提供してるサービスの一貫なので、店長にお願いして店側でそういうサイトにアクセス出来ないようにするかしてもらうしかないかと。 >このような客に対し店員として「迷惑防止条例違反で警察を呼びますよ」と言うのは、過剰に感じられますか? そういう客にはむしろ逆効果で喜ばせてしまうだけですよ。行為がエスカレートしていくだけかと。 仮に相手が故意でやってるなら、女性がそういう風に反応してくれるのが向こうにとっては快楽なわけですから。 むしろ、淡々と何もなかったかのように対応されると相手もつまらないのでやらなくなります。 相手はあなたが嫌がってるのを分かってるからそれに興奮してやってる訳ですから。

    続きを読む
  • 非常に悪質ですが、犯罪にはなりづらいです。公共の場所としての該当性に欠ける故ということと、機器の不具合を隠れ蓑にしているためです。 特定の人を狙っていること、好意の感情の有無、機器の不具合がないこと等々を立証できれば、もしかしたら、ストーカー規制法のつきまとい行為のうち性的羞恥心を害する事項を告げ又は知り得る状態に置くことに該当するか、好意の感情がなくとも、都条例にストーカー規制法同様のつきまとい行為があり、うまくはまれば対応できるかもですね。 いずれにしろ、故意にそういうことをしているような証拠、情況証拠を集めつつ警察に相談して良いと思われます。立件が難しくとも注意や警告はしてもらえるかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • AVが見れる環境を提供してるなら、客はそのサービスを利用してるだけに過ぎないので難しいのでは?

    1人が参考になると回答しました

  • その条例違反には当てはまらない可能性があります。 ネットカフェといえど個人スペースですので、公共の場所にならない可能性があります。 また、あくまでPCの調子が悪いと主張していますので、卑わいな言動をしているという事が認められないと思われます。 どちらにしろ一番重要なのは、故意にやっているという事を立証できるかどうかですので、実質不可能です。 >「迷惑防止条例違反で警察を呼びますよ」と言うのは、過剰に感じられますか? 過剰に感じる感じないではなく、上記理由により言わない方がいいです。 これを言うと逆に訴訟を起こされる可能性もあります。 対策としては、ハウスルールなどで対応するしかないと思われます。 ・あなたが一切気にしないようにして淡々と対応する →相手はあなたの反応を楽しんでいると思われるため。 ・店長からその客に対し、注意、警告してもらう →PCトラブルの際にAVなどを表示しない。是正されなければ出禁にするなど。 ・男性スタッフ不在時にどうするのか店長に対策を立ててもらう

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる