教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員はクビにできない? 正当な理由として「度重なる体調不良による欠勤と遅刻」は認められますか?

正社員はクビにできない? 正当な理由として「度重なる体調不良による欠勤と遅刻」は認められますか?本人は出勤したら真面目に、任された仕事はちゃんと完遂して、周りとの関係もおそらく社内で一番良いのですが(積極的にコミュニケーション取ってて誰ともざっくばらんに話しているのが印象的です。)、何せ体調が安定しません。 発熱、貧血・目眩、頭痛、吐き気・嘔吐などなど。 精神的なもののようですが、これらを理由に解雇もしくは正社員から契約へ降格させるのは問題ないでしょうか。 降格を理由に働く意欲を失われても困るのは正直なところですが…

続きを読む

125閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • まずは就業規則に従って懲戒を行なってください。 就業規則で欠勤、遅刻が懲戒とされていなければ、懲戒を設けてください。 その上で、複数回の懲戒となれば、解雇は合理的な理由となります。 解雇したい人が意欲を失っても問題ないのではありませんか? むしろ、自己都合で辞めてもらえるかも知れません。

    続きを読む
  • ↓資料は厚労省の就業規則の例です。 第49条(解雇)1項4号にある、 精神又は身体の障害により業務に耐えられないとき。 か、8号の、 その他前各号に準ずるやむを得ない事由があったとき。 を適用して解雇にすることは可能かと思われます。 ただし、会社の就業規則にこれらの文言がなければ出来ません。 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000118968.pdf

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる