教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再就職手当について。 カテゴリー違い、長文・乱文ご了承ください。

再就職手当について。 カテゴリー違い、長文・乱文ご了承ください。7/1に、工場の減産により来月末までと告げられてから求職活動をしておりましたが、転職先が見つからず8/31に契約満了で離職、派遣会社の担当が、紹介先があると言われていたので連絡を待っておりましたが中々連絡がこず、結局キャンセルとなってしまい、9/20に離職票をハローワークへ提出し、7日間の待機期間を終えたタイミングで、7月から求職活動をして連絡を待っていた別の派遣会社から連絡があり、9/28に面接・即内定をいただき、10/2から就業開始をしました。 9/27〜10/1までの失業保険の認定を受け、その際にも再就職手当の案内がありましたので、書類をもらい、派遣会社へ提出、10/12に記入された書類を派遣会社から受取り、その日のうち(17時ごろ)にハローワークへ提出をし今に至ります。 9/27〜10/1の5日分は、認定した2日後に振込みがあり、+最後の給料がでたので生活はできておりましたが、10月の収入はゼロとなってしまい、再就職手当をアテにしてしまっているのが現状です。 ハローワークからは、再就職手当の振込みまでに、1ヶ月はかかると聞いておりましたが、今月の支払いがまだできておらず不安な状況にいます。 転職先の初給料は、11/15ですが前借り制度はないとのことでした。 カードローンなども試みましたがダメでした。 昨日、ハローワークに電話をし審査状況を聞きましたが、まだ審査中でいつ終るかわからないとのことでした。 早めてもらうようにお願いすることは可能なのでしょうか?ハローワークも忙しいのは分かっておりますが、色々と不安で焦ってしまっている状態です。 仕事が平日休みなので、市役所にも出向き相談しましたが、生活保護にしても最低2週間の審査期間がかかると言われ断念いたしました。 どなたか知恵をお貸しください。

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一時的に足りないだけなので、銀行に借りましょう。 ハロワの手続きで、支給を早めてもらうことは、絶対に出来ません。そういう個人的な理由を認めてしまっては、不公平感が出てしまうのでね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

平日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる