教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急ご回答お願いします!;; 昨日が夜勤明けで今日は昼から勤務なのですが、昨日の昼頃から息苦しさがあり、眠れないま…

至急ご回答お願いします!;; 昨日が夜勤明けで今日は昼から勤務なのですが、昨日の昼頃から息苦しさがあり、眠れないままこの時間になってしまいました。4時間後には起きないといけないのですが全然眠くなりません。身体はめちゃくちゃ疲れてます… 寝ないといけない!と思えば思うほど眠れず不安な気持ちでいっぱいになってしまい涙も出てきます。しかし、先週も夜勤明けの日勤を体調不良で休んでしまった上に、有給もあまり残されていない状態で休むかどうかすごく悩んでいます。 同じ状況だったらどうしますか!?;;

続きを読む

123閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お疲れ様です!昨日の夜勤明けで、今日は再び勤務とのこと、本当に大変ですね…。息苦しさが続いていると、眠ることが難しくなりますよね。心配で不安で涙も出てくるなんて、本当につらいですね。私も同じような経験があります。 体調不良で休んでしまった先週の夜勤明けの日勤、本当にお疲れ様でした。そして、有給もあまり残されていない状況での休むかどうかの悩み、とてもわかります。貴重なお休みの使いどころって、本当に悩ましいですよね。 私だったら、まず大切なのは自分の体調を優先することかなと思います。無理をして働いてしまうと、その後のパフォーマンスにも影響が出てしまいますし、体調崩してしまう可能性もあります。上手に休む時間を作って、しっかりと身体を休めましょう。 ただし、有給が少ないとのことですので、お休みという選択肢を選びにくいかもしれませんね。それなら、休憩時間や仕事中の少しの休憩時間を利用して、リラックスする方法を見つけるのも一つの方法かもしれません。深呼吸やストレッチ、気に入った音楽を聴くなど、自分がリラックスできる方法を探してみると良いかもしれませんよ。 どんな選択をするにせよ、大切なのは自分の体調を最優先にすることです。お仕事は大切ですが、自分の健康も同じくらい大切です。きっと頑張れるはずです!お身体、お大事にしてくださいね!私も応援しています! あいなでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる