教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

父(60代前半)はとある仕事の管理職をしています。

父(60代前半)はとある仕事の管理職をしています。曲がったことが嫌いで正義感の強い性格や60代には見えないほどイケおじルックスから父は会社の人からは慕われてるようで、誕生日にはたくさんプレゼントをもらって帰ってきてます。 しかし、父の話を聞くと私の父はおかしいのではと思ってしまいます。 ①発達障害がある人に対して配慮がない。 Aさん(父の部下)はADHDがあることを会社で言っており、父が直属の上司となるまでは前任の上司の配慮の元働いてましたが、父は発達障害に対して全く理解がなく 「一般雇用で働いているんだからみんなと同じ仕事をさせて何が悪い」とのことで ・一度にたくさんの指示をする ・一度教えたことは教えない など個人の働きやすさということになかなか着目しません。 ②仕事ができなかった人に対して暴言を吐く ①のことがあるからか、Aさんはミスが多いらしくAさんに対して「バカ」「ボケ」「中学生に仕事させた方がよっぽどいい」など暴言を吐きます。私だったらどんなにAさんに非があっても父みたいな上司の元働きたくないです。 ③とにかく自分の功績を自慢 父の仕事は完全週休2日ですが、父は土曜日に出勤し一定の義務をしていますがそれをとにかく「みんなが休みの中、自分はわざわざ出勤して業務をしたんですよ」「会社のためを思って土曜日はタイムカードも押さずにフルタイムで仕事をしました」と言う感じに従業員に自慢。実際はというと父は特に趣味もない暇人なので、会社に行っているという感じ。 こんな人が上司だったらどうてすか?

続きを読む

76閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 私なら、正社員なら異動か転勤を申し入れて、非正規なら契約更新のタイミングで自分から辞めると思います(可能なら他店へ転勤を申し入れるー。

  • そんな上司なら嫌ですね。 会社を辞めていると思います。 ハイテク系の大手外資系企業で中間管理職をしています。 ①については、いちいち配慮すべきかどうかは、難しいですね。 逆にその人に配慮しすぎると、他の人からえこひいきに 見られる可能性がありますね。 一方で、管理職は部下に最大限の成果を出してもらうのが仕事です。 部下に合わせたアプローチもある程度は必要でしょうね。 ②は、完全にダメですね。バカ、のような発言は人格攻撃になり、 うちの会社では完全に禁止されています。 うちの管理職であれば、このようなコンプライアンストレーニングは 毎年受けるので、知っていることです。 ③についていえば、会社に土曜日に行くのを自慢する、 というのが理解できないですね。 私は土日祝に仕事しないし、部下にも土日祝には仕事するなって 言ってある。 仮に土曜日に仕事をしたとしても、いちいち人にいうことでもない。 「今日トイレに行ったら、特大のクソが出た」という話の方が よほど自慢になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 正直、そんな人が上司だったら嫌ですね。 ③を読む限り無趣味で友人もいない人なんだろうなぁーって思いました。 そういう人って自分が会社に尽くしていると思うことで承認欲求を満たしているんだろうと思います。自己犠牲で働くんだったら社畜自慢とかしないですしね。 会社にとって害悪でしかないです。お父様のようにサービス残業(出勤)する人って部下にも強要する傾向があるんですよね。で、部下はそれが嫌で辞める人が出たりで本当に良くないと思います。 ②に関しては今の若い子ってそういうの録音してたりしますからね。それで慰謝料とか請求されたりってこともあり得るので気を付けなければならないですよ。リスクマネジメントが出来ていないように思います。 ①は…私個人的には発達障害に対する配慮は上司ではなく会社が考えることだと思うので私はお父様に近い考えかなとは思います。でも与えられた人材をうまく使うのが管理職の仕事なのでお父様のように邪険に扱うことは普通しないですよね。 あえて辛辣な言い方をしました。 ぶっちゃけお父様会社で慕われてるのか疑問です。 まぁ私が部下だったら言動を録音してお父様みたいな上司をはめますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる