教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の会社に入社して2週間です。 新卒で入社した年下の半年先輩が怖いです。

今の会社に入社して2週間です。 新卒で入社した年下の半年先輩が怖いです。たまに普通に教えてくれますが基本的にぶっきらぼうな言い方で教えていただきます。その際にわからないことを聞くとすごく怖くわかりづらい言い方で返ってきます。 そのためわからないことがある時聞くのが怖くて怖くてしょうがないです。 でも聞かないといけないのはわかっているので毎回勇気を出して聞いてます。 また私が空気清浄機の水をこぼしてしまったり、パソコンの電源コードをオフにしてしまったりゴミ捨てのやり方を間違えてしまうミスをして、その度にあからさまな態度でとても怖いです。 ただ一度指摘されたことや上記のミスに関して同じことは起こさないようにしており、実際にしていないと思います。 入社当時は自分から積極的に動いてはいなかったのですが、段々と自分からやることを探してます。 この先輩に教わるのが怖くて今試用期間中ですが辞めたいと思ってしまっています。 一般的にはこんなものなのでしょうか? やめたいという私は甘い考えなのでしょうか?

続きを読む

124閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分なら辞めます。 既に精神が擦り切れていると思います。 多分、相手はずっと変わらないので、自分の健康に良くない。 体に良くないので自分なら、転職エージェントに登録して、転職サポートをお願いします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる