教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先でお金が盗まれる事件が発生して、犯行可能な人間に自分の名前も上がっていました。 警察に指紋採取に来るようにと言わ…

バイト先でお金が盗まれる事件が発生して、犯行可能な人間に自分の名前も上がっていました。 警察に指紋採取に来るようにと言われたのですが、自分はその日、その人のカバンに引っかかって財布を落としてしまい、拾っています。 その場には5、6人いたと思いますが、自分の行動を見てくれていた人が居たかどうかは分かりません。 この場合、自分が疑われますよね? 信じて貰えなかった場合逮捕ですか?職場にも広がりますか?気が気じゃないですどうしたらいいんでしょう。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 疑わしきは罰せずなので逮捕されることはまずないと思います。 逮捕されたとしても裁判で無罪を主張すれば勝てると思う。

  • 本当に拾っただけなら指紋がベタベタは付いていないと思うので違いは明らかだと思います。 札を抜こうとすればそのあたりに付くでしょうから、さすがにド素人では無いので違いは分かるでしょう。 まあ、人が通ったくらいでバッグから落ちてしまうような財布の仕舞い方もどうかとは思いますが。 なので、貴方が拾ったときに、なぜか中身がいくらかなあなどと思って中身を覗いたでもしていない限り心配は不要だと思います。 粛々と真実のみを述べましょう。

    続きを読む
  • あなたが盗んでいなければ大丈夫です。真実のみを証言すれば良いです。 その人のカバンにあなたの何がどう引っかかったのかも本当の事を言えば警察はちゃんと確認してくれます。 あなたが財布を拾ったことを隠したり、嘘をついてなければ大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる