解決済み
現在、地方国立大学法学部の二年生です。 就活について、最近悩んでいます。悩みというのは、特に興味のある業界がないことです。現在アルバイトとして、薬局とホテルの接客業をしているのですが、正社員の方を見ていると「小売や接客業は大変だな」と思うようになり、大雑把にはなりますが、事務系の職種を希望しています。 現在興味があるのは 地方公務員、法律事務所で働くパラリーガルです しかしながら両親からは、「どちらも難易度が高い」「普通に大手企業の事務でいいじゃないか」と言われてしまっています。 私の大学は地方ではありますが、名の知れた国立大学であり、学歴がないというわけではありません。(実際に大学の就職先は、政令都市や国家一般職などに内定をいただいた方が何名もいます) 私は「転勤はなるべくしたくない」「安定した仕事がしたい」「事務系であればなお嬉しい」ということだけ決まりました。 しかしながら、両親の言うように地方公務員やパラリーガルというのはそれほどまでに難しいものなのでしょうか…? 私には大手企業に入社することのほうが大変に思ういますし、営業に回されるのではないかと、安心できません。 来年から就活を始めなくてはなりません。公務員試験をするのであれば、今のうちから準備が必要です。 両親の言うように、私の考えは甘いのでしょうか? 公務員や弁護士事務所での仕事を諦め、多くの人と同じように一般企業に就職するべきでしょうか?
457閲覧
地方公務員の試験勉強を今からしてください。
地方公務員の話になりますが、市役所職員の採用試験の経過を見せてもらえました。 数回に分けて試験が行われ、最初は数十人いたのが、回を重ねていくうちに減り、最終試験直前に極端に減らされてました。 話ではコネです。コネがないとこうはならないと聞かされましたね。 参考程度に。 地方公務員てあとは警官か消防士ですよね。警官は武道経験者、消防士は、はしご車で高くに上げられビビらないかが採用の決め手と裏話を聞いてます。 事務でないから参考程度に。 文系は接客か営業が、一般企業では大半な気がします。 消去法で法律事務所が無難かと。 しかし、接客は大変だ、と隣の芝は青く見えるで世の中に楽な仕事なんてありませんよね。 どの仕事も中身を知れば大変だと思います。 まず、休めない、人間関係、など毎日働く基本型がそもそも大変です。 コミュニケーションが好きでないなら、確かに営業や接客はツラいけどですが。
ありがとう:1
その両親のお仕事は? (答えなくていいです。心の中で答え合わせしてください) 公務員は勉強必要だけどパラリーガルはそんなに難易度高くないですよ。 大企業の事務がいいって、そっちの方がかなり大変なんだけど…正社員の事務なんて会社の管理部門しかないよ。それこそ、経理、法務ばかりです。人事や総務部はプライベートが訳アリになって、会社の配慮で配属される人ばかりですね…。つまり40代から。専門知識がいるわけでもないのでやって当たり前、と評価もされづらいです。 おおよその会社は、いまは総合職だけです基本的に。お考えのとおり営業もやるし。 >> 私は「転勤はなるべくしたくない」「安定した仕事がしたい」「事務系であればなお嬉しい」ということだけ決まりました。 →公務員一択だと思いますよ。 もちろん、一般企業での事務採用もあるけど、あなたのように楽そうだからなりたい、と、希望する女性ばかりです。 なのになぜ、その会社の人がならず席があるのか考えてください。 管理部門は経営者に近いんです… メンタル削ってくる経営層ばっかりだから誰も行きたがらないんです 間違いなく鬱になるから。 中にはまともな会社も、稀にあるけどね。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る