教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日面接をしたアルバイト先から電話が来ましたが求人内容と違いました。 求人には週4〜からの社保付きと記載があり、面接…

先日面接をしたアルバイト先から電話が来ましたが求人内容と違いました。 求人には週4〜からの社保付きと記載があり、面接でもその旨を話しました。しかし、当日行ったら面接担当をするはずの店長がおらず、面接日時を勘違いされ代理のアルバイト?であろう女性スタッフから簡易的な面接をされました。 その時点で?とは思いましたが… 今日店長から先日の謝罪と確認の電話が来て「一点確認したいのですが週3ー4の募集なので社保は入れないですがよろしいですか?掲載内容とは違って申し訳ありませんが…」と言われました。 これって酷すぎませんか…?… 面接日時を間違えられるわ募集内容と違うことを提案されるわで、、、 こういうところっていい加減なところですよね?

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まぁバイト先での、あるあるだと思います。 いざ面接or勤務しだすと内容と違うなんてのはザラにあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる