教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方では大手の某警備会社で施設警備の隊長をやっている22歳です。 警備員歴は3年で、施設警備一級と指導教を保有しています…

地方では大手の某警備会社で施設警備の隊長をやっている22歳です。 警備員歴は3年で、施設警備一級と指導教を保有しています。 端的に言うと、隊員さんに舐められてます。皆さん若くても60代の高齢者です。 仕事内容に指導をしても言うことを聞いてくれません、もちろん現場によってあってるやり方があるので現場の隊員さんの意見は大事なのは分かります。 しかし、鍵を扱う時にキーボックスや鍵ヒモを用いない(キーボックスがダメでもせめて鍵ヒモをつけて結着するなりして欲しいです)、お客さんにタメ口で対応する等警備員としてダメなことが多々あります。 巡回時に制帽やモール等の装備品を装着する(みんなつけてません)等のことは現場の事情云々以前の問題だと思います。 制服の件も、外部の人間や現場の偉い人に見られたらだらしがないと思われても仕方ないですし、鍵ヒモなんか警備員としてつけないのは論外だと思います、責任なんかとても取れません。 私は指導教持ってますが、あくまでまだ修行中というか専任の方の補助的な感じです。 専任の方に相談しても「しゃーない」という頼りない答えが返ってきます。 いつかこのままだと恐ろしいことになりそうで気が気でないです。 やめた方がいいでしょうか?この会社。それ以外では辞める理由も無いのですが…

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 辞めて他の警備会社に行っても同じことになりますよ。 「しゃーない」 と言える選任の方はベテランですね。 あなたはまだ未熟で若いからその境地に達していないのです。 長年やっていればその境地に必ず達します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる