教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

間違えて内定承諾書の保証人欄の住所を自分で全部書いてしまったんですけど、その場合書いてしまった住所すべで二重線引いて訂正…

間違えて内定承諾書の保証人欄の住所を自分で全部書いてしまったんですけど、その場合書いてしまった住所すべで二重線引いて訂正印を押して、改めて保護者に書き直してもらうという方法であっているでしょうか?

69閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    確実なものにするには,事業所担当者に事実を告げる事です。 そして,その後は担当者の指示に従う。これが基本です。 担当者は, ①訂正箇所を二本線で消し,その個所に押印しろ。 ②改めて新たな用紙を郵送するので書き直せ。 などと指示をするので,それに従いましょう。

  • 書きなおせ! 人事に軽く見られるぞ!

  • それだとわけわからなくなるからそのまま署名と捺印だけしてもらえば良いと思う。気になるなら、メモでその旨を書いて送る。もし人事がそれ見てダメなら書き直してくれと返信してくると思うよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる