教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルタイムの方。短時間パートの人がフルタイムになったらそれに比例して仕事もできるようになると思いますか?

フルタイムの方。短時間パートの人がフルタイムになったらそれに比例して仕事もできるようになると思いますか?短時間パートですが、もっとやりがいを感じたくてフルで働こうと思っています。短時間の今も、皆軽んじることなく接してくれているのですが、同じ能力でも短時間よりフルでいた方が、それなりに仕事もできるようになるものでしょうか? ちなみに大企業のマニュアルやルーティン系の仕事ではなく、小さな会社で幅広く自分で担当内外問わずなんでもやるような仕事です。 周りの人との能力差を感じていて、子育てでブランクが長かった自分には特別な能力や経験もないので、長時間働いても雑用ばかりかなと思ったりもします。

続きを読む

117閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    難しいところだね。 会社の考え方にもよるけど、やっぱ「正社員」と「パート」じゃ 責任が違う=任せられる仕事が違う、ってトコも多いと思う。 そういうところだと、あなたの想像通り「雑務の量が増えるだけ」かなって。 能力を高めようと思ったらまずは自分で勉強した方がいいかもしれないね。

  • 雑用ばかりは嫌? あなたの思ってる やりがいがどの様なものか わからないけど 長時間いても雑用ばかりでも 良いと思いますよ。 何か特化した能力や経験もなく 特に資格も必要なく フルタイムで働く事ができるなら それだけでも良いと思います。 フルタイムになったからって いきなりは無理があるけど 毎日コツコツ、毎年と重ねて行けば 良いと思います。 先輩方は数年、何十年とやってる方もいるので差を感じる事は当たり前です。 やりがいにこだわらず今はコツコツ重ねて下さい。

    続きを読む
  • 意識の問題じゃないですか。ただ長時間働くようになるだけでは何も変わらないですけど、出来るようになろうという意欲があれば、多くの経験が積めるようになるわけですから、今以上に出来るようになると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる