教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳社会人男です。 ITエンジニアをしております。 来年の1月に会社を辞めて1年半公認会計士受験生になる予定です。

27歳社会人男です。 ITエンジニアをしております。 来年の1月に会社を辞めて1年半公認会計士受験生になる予定です。1年半の間、コンビニでアルバイトをしながら生計をたてていく予定です。貯金は120万くらいになります。 万が一公認会計士になることが出来ない場合は、 簿記の知識を活かしたいので、経理未経験で転職したいと考えております。 1年半後となると、29歳となるのですが、 未経験経理転職は現実的に可能でしょうか? 簿記1級は既に取得しております。 ご意見よろしくお願いします。

続きを読む

145閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簿記持ち経理は激戦区ですので苦戦すると思いますが、採用される会社はどこかにはあると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 日東駒専の方でしょうか? 公認会計士試験合格まで1.5年半がまず現実的ではありません。 経理職として働けるかは、会社の規模によると思います。29歳未経験を雇い育てるメリットは限りなくゼロです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる