解決済み
習い事をやめるとき、「筋がいいのにもったいない」と言われたことはありますか? 中学校まで剣道部にいましたが、3級までしかたどりつけませんでした。高校では初段がないとついていけないと聞いていたので入部しなかったところ、中学校で外部指導員にいらっしゃっていた方が「筋がいいのにもったいない」とおっしゃっていたと親から聞かされました。 筋が良かったら初段までたどりついていたと思うのですが……。 習い事をやめた人は、同じようなことを言われるようです。 「筋がいいのにもったいない」は一般に、同じ習い事をやめた相手への社交辞令とみなしてよいと思うのですが、いかがでしょうか。
377閲覧
質問主様には大変失礼な言い方になってしまいますが、 指導する側のいわゆる常套句では? 私も数年間続けたある習い事をタイミングのよい時期に辞めたところ それまでボロクソにしか言われたことが無かったのに 「基礎は出来ているから、 次からはいつでもどこでも再開ができますよ」 と、なんとなく褒められたような気分になりました。 「まぁやめる時に褒められても、 もっと普段から褒めて欲しかった」 というのがその時の素直な気持ちでした。
子供指導経験から、親に対する社交辞令ですよ。 まさか、おめえの子供は最悪だ!とも言えませんよ。人格を疑われる。 子供に言うと、親にそのまま伝わるしね。 本当にもったいない子は、辞めませんし、辞めさせません。
100%社交辞令とも言い切れないでしょ。 俺はフィギュアスケート靴で滑ることが好きで、自己流で簡単なジャンプやスピンまでマスターしたけど、 何度かクラブに誘われたことがあります。でもずっと断ってます。 「筋がいいのにもったいない」とも言われますが、 個人的にフィギュアスケート連盟って嫌いなんですよね。 別に演じたり採点してほしいわけじゃなく、ただ自由に滑りたいだけなんで。 価値観は人それぞれだし、一応誉め言葉として受け取ってますが。
仰るように社交辞令ではありますが、おそらく本当にスジが悪くて見込みがない人には言わないはずですから、人並みレベルの才能はあったのだろうと推察します。 つまり「絶望して辞めなきゃいけないほど悪くはなかったんだけどなあ」くらいのニュアンスだと思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る