教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50~60代の女性は結婚してるのか聞いてきますよね。(特に職場のお局さん)はその後軽く皮肉?ぽいのは構いたいだけですか?…

50~60代の女性は結婚してるのか聞いてきますよね。(特に職場のお局さん)はその後軽く皮肉?ぽいのは構いたいだけですか?心理はなんでしょう? 独身女の私と、同期の独身女性が聞かれたことです。Aさん「結婚のいい相手はいるの?」 返事「いません。その時がくると結婚するかもしれません。」 A「あら、そんなときがくるのかしら?見つかるといいわねー?」ニコニコ Bさん「結婚してらっしゃるの?」 返事「してません」 B「してるのかと思ったわ。ずーっと働くのね?大変ねえ~?」 Cさん「結婚してるの?」 返事「してません」 C「だめねえ。結婚もしないなんて」 Dさん「結婚してるの?」 返事「してないです」 D「結婚できずに諦めてんの?」 いい人はプライベートに踏み込んで来る人は少ないですが、この人たちは逆に結婚に対して何か不満があるんでしょうか?

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そのおばさんに限らず、人間っていうのはダメな理由とか、良い理由を見つけて自分を納得させたいんですよ。 理由はなんでも良いんですけど、そのおばさんにとっては気に入らない人のダメな理由を何かしら見つけて、なるほどだから結婚できないのね、という結論に持っていくのが癖というか、一番腑に落ちるのでしょう。 なので、心理としてはそういうことです。 結婚対して不満があるのではなくて、その人たちに不満があって、だから結婚できないのよ、と当てつけ、八つ当たり的に考えないとやってられないほどその人たちのことが理解不能なんでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる