作業療法士の活躍の場はとても広いです。当然、その場での役割は変わってきます。 >とても悩み日々がツラいです。作業療法士をしています。病院から施設に変わり、リハビリ職は私1人だけです。求人掲載や見学、面接時と業務内容が大きく異なります。現場(介護職)からはオムツ交換/入浴準備(着替えなど)/シーツ交換などなど行って欲しいらしく毎日しています。リハビリ出来でも1日1人くらいですし、上に相談しても結局介護さんが強いようでリハビリは介護業務が終わってからにしてほしいそうです。初めは思うこともありつつも業務をこなしていましたが、最近は仕事に行くのがツラく不眠、悪夢を見たり、毎日泣きながら帰っています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10237539080 >回復期病棟で働いています。リハビリ介入の時間を使ってオムツ交換や更衣を行うことが多々あります。看護師がオムツ交換に回ってきた時、リハビリの時間をずらそうとすると看護から「なんで手伝わないの?」と苦情が来たり、21単位の日が多いのでそもそもリハ時間をずらせなかったり…。ベッド周りが汚染していた時はオムツ交換で2単位使ってしまうこともザラにあります。まともに介入出来ていないのに、ADL訓練をしたという名目でリハビリの単位を取らせられます。(念のため:オムツ交換やシーツ交換で単位取得って診療報酬の不正請求です。) とかなら介護助手や看護助手の代わりが役割です。 >ID非公開さん 2020/9/2 18:20 現在デイサービスで働いているのですが、リハビリと言っても利用者の希望もありマッサージするのがほとんどであり、残りは可動域訓練や筋力訓練を少し行って終わることがほとんどです。最近になって作業療法士としてADL訓練や他の機能訓練などをしっかり行ってみたいと感じるようになり、病院などに転職を考えてます。今までマッサージがほとんどで経験も2年目なのにもほとんどでない自分です なら介護福祉士の代わりが役割です >morimoriさん 2020/7/5 21:30 老健で働いている看護師です。うちの施設では理学療法士1人作業療法士4~5人が働いてます。リハビリ内容を見ていると全員がベッドサイドやリハビリ室で全身の筋力低下予防訓練を行ってます。作業療法的な事は一切行ってません。もちろん作業療法室も理学療法室もなくワンフロアーのリハビリ室で機械を使ったり平行棒の中で歩いたりしてます。今までは病院勤務でそれぞれの職種がそれぞれの仕事をしてました。施設ってこんなんですか?不思議に思い質問させていただきました。 >のんびりさんさん 2020/9/16 12:19 本業の小児施設では明確に、理学療法士と作業療法士で分かれています。 しかしながら、副業の高齢者施設は理学療法士と作業療法士のリハビリが似ていて、理学療法士の私から見ると『何のリハビリが作業療法にあたるのだろうか。』と疑問に思います。まだ、この業界に入って2年目なんで、分からないことも多いですが なら理学療法士の代わりが役割です。
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る