教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニ店員してます。 お釣りに関してです! 私はファ見までバイトしてるのですが、

コンビニ店員してます。 お釣りに関してです! 私はファ見までバイトしてるのですが、レジが自動じゃないのでトレーを使って接客をするのですが、わたしはトレーにお釣りを置かれたらめんどうだから手の上に置いてくれる方がすぐ帰れるので、お客さんにもその方式でやっていて、お客さんの手が、汚いとかではなく、お客様の立場になった時に触られすぎても不快な思いにさせてしまうかなと思いできるだけ手には触れないようなしています。 みなさんは、トレーにお釣りを置かれるのと手渡し、のちらがよろしいですか??

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 私は基本はトレーに、ですね。 コロナもありましたしね。 でも最近は、手を出された方には、触れないように気をつけて直接渡す時もあります。 けど、基本はトレーにしてます。 お釣りを今一度確認出来ますからね。

    続きを読む
  • 別にどちらでも気にはしません。その店の方針に従って、その通りにすればいいと思います。

  • はじめまして。 私もコンビニで働いていた時は手動式レジだったのでトレーがありました。 店員側で働いているとトレーにお金を置いて貰ったほうが数えやすいですが、客側になると手渡しされたほうがすぐに財布に入れて帰れるので良いような・・・。 でも、お札はトレーに並べて貰えるほうが一目で分かるので嬉しいような・・・。 結局は、そのお客様次第ですよね。 常連さんの場合はある程度好みが分かるので相手に合わせれば良いし、新しい人の場合は無難にトレー渡しかな?と思いました。

    続きを読む
  • 実際にどっちでやるかはお店の方針によると思いますけどね。 個人的にはトレーに置かれる方が良いです。 財布の中でお札・小銭(500円とそれ以外)・レシート・クーポンをきっちり分けて入れてるので、トレーの方が仕舞いやすいです。 (まとめて渡されてシワがよったり方向がバラつくのが嫌) あとお釣りの確認がちゃんと出来るので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる