回答終了
育児と仕事、両立できません。 子どもを1歳で保育園に預け、復帰してから1年半が経ちました。フルで働いていますが、残業をしないと終わらない仕事量のため、在宅勤務の夫と子どもの迎え時間などを調整する日々です。 仕事柄、クレーマーが多く(役所の福祉職です)精神的にもかなりきついです。 今月の初旬に精神的に限界になり体調を崩したため、数日間仕事を休みました。 もともと要領が悪いので仕事と育児の両立もうまくできていません。 平日は絵本を読んでと持ってきても読んであげられないくらい疲れ果ててしまい、子どもが可哀想です。 部署異動も最低3年はできそうになく、仕事を辞めて転職するしかないのではと思います。とはいえ、安定した職を手放す勇気もなく、保育士の資格を持っていますが、これといって取り柄もないので絶望的です。 ずっと悩んでいます。 お叱りの言葉でもいいのでアドバイスお願いします。
979閲覧
2人がこの質問に共感しました
私は出産を機に同じ会社内で営業職から事務職に転換して、時短勤務をしております。 お給料は10万円ほど変わってしまいましたが、一応仕事と家庭の両立ができてます。小さい子供がいてフルタイムで働いてる方は本当にすごいなーと思います。 うちはもともと生活費は全部夫持ちで、私の給料は全部好きに使ってたので、自分が服や遊びに使えるお金が減っただけで生活レベルは変わってないです。 公務員という安定した職を手放すのは不安ですよね…まず疲れてると思うので少し休職するのはどうでしょうか。その間に転職について考えを整理したり、人事の方に配置転換できないか相談してみたらいいとおもいますよ。
在宅勤務の夫は家の事をしてくれたらいいのではないですか。 私の夫はご飯作ってくれますよ。 子供の送り迎えも夫です。当たり前ですよね、在宅なんだから。 もちろん旦那さんの残業の時はこちらが迎えに行き、ご飯も作りますが。 私は持病があるので、ろくに読んであげれませんでしたが、寝てたら一緒に潜ってきてましたよ。 余裕がある時に読んであげたらいいんです。 正直に「読んであげたいけど、お母さん疲れちゃって、明日は読むからいいかな?」とかいうと、わかったと言ってくれますよ。 何でもかんでも100%子供にしてあげれるわけはありません。仕事をするというのはそう言う事です。 子供に大好きだよとわかってもらってたら、子供は満たされます。できない事もあるけど、ちゃんとスキンシップが出来てたら大丈夫です。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る