教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師を目指している高校生です。 看護師は忙しいですか?休日の出勤や夜勤とかは頻繁にありますか? 一日の生活の流れや休み…

看護師を目指している高校生です。 看護師は忙しいですか?休日の出勤や夜勤とかは頻繁にありますか? 一日の生活の流れや休みの頻度、業務内容、しんどさなどいろいろ教えてほしいです。よろしくお願いします。

98閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    8:00〜病棟着、パソコン等物品準備する 8:30〜パソコン開いて情報収集 9:15〜ペアの先輩と情報共有 9:25〜点滴準備してバイタルまわる 10:00〜1人はバイタル、1人は薬さばく 11:30〜血糖測定 Wチェック後1人は休憩に入る 12:00〜食事介助 12:30〜食後薬配る 13:15〜午後のバイタル 15:30〜ラウンドの準備→ラウンド 17:15 定時 その他に検査出し、リハ室に搬送、指示受け、ケア、処置、オペ出し迎え、オペ準備、退院準備、記録等やることは多いので基本定時では帰れません。 上記の1日の流れは平日日勤です。私の病棟は大体こんな感じで仕事してます。 3交代なので週2、3くらいで準夜or深夜が入り、休みは入り休含めて週2、3です。 また早出や遅出、長日勤や残補もあるので勤務はバラバラです。 しんどさは人それぞれですが、私の病棟は皆優しくて仕事しやすいのでインシデント起こしてしまった時以外は基本辛いことはないです。

  • シフト制だろうから土日祝関係なく仕事は入ると思います。夜勤は週2.3なのかな。 業務内容知らずに看護師になろうって良く思いましたね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる