教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験 国家公務員試験 9月10日に国家公務員の裁判所事務官(高卒区分)の試験を受けました。 模擬試験では適性試験…

公務員試験 国家公務員試験 9月10日に国家公務員の裁判所事務官(高卒区分)の試験を受けました。 模擬試験では適性試験があったのに、 本番では適性試験がありませんでした。適性試験は苦手だったのでなかったのは良かったのですが、模擬試験では適性試験があったということは、 私は模擬試験の受験種類を間違えて設定してしまったということでしょうか? でも模擬試験の用紙には[裁判所一般]と書いてあります、、。 裁判所一般職と、裁判所事務官とは違うのでしょうか。

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 模試を実施した側のミスではないでしょうか。 裁判所のメインの募集は裁判所事務官で、その他家庭裁判所調査官補や技官などがあります。適性検査はやりません。 裁判所を志望する人たちで争って順位が出るのであれば、模試としては機能しているかもしれませんが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる