教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先で胸糞悪い事があったので相談させて下さい 男の先輩のAさんとBさん(どちらも60歳以上はいってそうな年配の方)が…

バイト先で胸糞悪い事があったので相談させて下さい 男の先輩のAさんとBさん(どちらも60歳以上はいってそうな年配の方)がいてAさんはかなり頑固で自分の考えを絶対曲げない様な人で、どうでもいい事にこだわってて正直めんどくさい人だなとは思ってるのですがやるべき仕事はきっちりやるような人です Bさんはとても雰囲気が明るくてムードメーカーの様な人でよく一緒に話したりします Bさんは1度だけ仕事中に店長に注意された事があって、その時辺りからAさんがBさんを嫌ってるみたいなんですよね とは言っても僕らのやってる仕事というのはスーパーの雑用みたいな仕事で、客の使ったカゴをレジに戻したり、カートを駐車場から入口に戻したりするという業務で 正直に言うと暇になりやすいんです。 暇な時は入口で突っ立って「いらっしゃいませ」をいうだけしかやる事がなくてこれが結構苦痛です Bさんは入口に積んであるカゴに少し体を寄りかけて楽な体勢にして客が来たらキチンと歓迎するという風にしていて カゴに寄りかかっている時は傍から見たらサボってる様に見えてもしょうがないと思います。ましてや店長が近くにいる時にそんな事するのは注意されてもおかしくないです。 でも僕はBさんの事を目くじら立ててボロクソに責める気にはなれないです。 AさんとBさんは昼から夕方まで出勤で、僕は夕方から夜出勤で2人とは30分くらいだけ時間が同じなんです 今日出勤したらAさんに「Bがカート全然やんねえから昼からやらせねえ様にしてやった」と自慢げに言われました。 僕は実際に見てないから分からないのですが 駐車場から運ばないといけないカートが全然運ばれていなくて、それが全部Bさんのせいだ と言っていたのです。 そして同じ事を店長代行の人にも言っていました。 正直僕からして見ればAさんがBさんに八つ当たりしてる様にしか見えなかったです。 それに昼から7時間くらいずーっと半分の仕事しかやれなかったBさんの気持ちを考えたら可哀想で胸糞悪くなってきます あとこんなジジイ2人のしょーもない衝突でなんで関係ない俺がこんな悩んでんだというクソッタレ感もあります つぎ何かあったらAさんに何か言い返してやろうかと思うのですが何かいい案とかありますか?? それとこの胸糞悪い気持ちはどう解消したらいいのでしょうか

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様の気持ちとしてはAさんに嫌悪感を持つていることがわかります。 Aさんはマウント気質と粘着型ですね。注意しましょう。 現在の矛先はBさんへ集中していますが、Bさんが退職した場合、次の矛先が質問者様や、他の方へ向かう可能性がありますね。 大した仕事ではないのに、その中で偉そうにしたい人、上下関係を作りたがる人がいます。 これは日本人の性格?職場なのでしょう。バイト職場内での対立や陰口や陰湿ないじめが多いのはそのせいです。 この様な単純な仕事は簡単なマニュアルか指示だけで、特になにもないでしょう。 どうでもいい事にこだわるのは、AさんのほうがBさんよりその職場に長くいると思われます。または、性格がそのような人かもしれません。 そうなると、自分のやり方ができあがり、後から入ってきたバイトにそのやり方を見せつけることにより、マウントをとろうとします。 そのあたりが、どーでもいい事?後から来るバイトの方々とギャップが生じます。(結局、おかしいなと思っても始めはその通りやるんですが・・) バイト先の会社の責任者も、実はどうでもいい事だけど、きちんと仕事しているし、特に問題なしと見ていますね。 挙句の果て任せちゃうケースも、更に天狗、モンスター化になっていくといったケースです。 バイトや離職者が多い職場に多く見られる、少しでも俺が経験者だ!偉いんだぞマイルールですね。(日本のバイト職場の癌ですね) AさんBさんの前歴はわかりませんが、ある程度まで勤め上げた場合、気持ちの切り替えができる人とできない人がいます。この年齢で割り切って働くということができないんでしょうね。 Bさんは若い人にもフラットなのは割り切って働いているということです。 >こんなジジイ2人のしょーもない衝突です。 Bさんもいい歳なので、のらりくらりと交わすでしょう。 (ただ、この仕事に執着いていなそうなので、あっさり辞めていくケースもありますね) 何か言い返す必要はありません。中立を保ちましょう。ただ、同じクルーは避けたほうがいいですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる