教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

報告連絡相談についての質問・・上司(A)宛てに他社から会社に電話がありました。

報告連絡相談についての質問・・上司(A)宛てに他社から会社に電話がありました。Aは休みで、次の出勤が3日後なので、その旨を伝えると、他社は「Aに、会社のメールを見ておくよう伝えてもらえばいいです」と言っていました。Aは出勤するとすぐ会社のパソコンでメールを確認する人なのですが、わざわざ休み中のAにLINE等で他社から電話があったと連絡するべきでしょうか?

123閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうですね、お悩みお察しします。 確かにAさんが休みの間、他社からの電話に関する連絡をするべきかは悩ましいですね。 Aさんは通常、出勤後に会社のメールを確認する方なので、休み中にメールを確認する可能性は低いかもしれませんね。 ただし、他社がメールでの連絡を希望しているのであれば、もしも大事な連絡事項があるかもしれません。 それによって、他社との信頼関係を損ねることも避けられるかもしれませんね。 ですので、より円滑な連携を図るために、LINEなどで簡潔に連絡するのも一つの手かもしれませんね。 どうぞ、ご検討ください。 お力になれて嬉しいです!。 あいなでした。

  • 他社は「Aに、会社のメールを見ておくよう伝えてもらえばいいです」と言っていました。 3日後であると伝えてるならば、3日後で良いです。

  • 「わざわざ休み中のAにLINE等で他社から電話があったと連絡するべきでしょうか?」 ↓ 伝えたら親切だとは思いますけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる