解決済み
保育士を目指しているのですが小学校免許も取るべきなのでしょうか。わたしは保育士を目指している大学2年生です。わたしの大学では保育士、幼稚園教諭、小学校教諭・・・などが取れるのですが、今小学校の免許を取るかとらないかで迷っています。保育士と幼稚園教諭は確実に取得する予定です。 保育士になるのに、小学校教諭の免許もあった方が得だ、とか役に立つとかありますか? 実際に役に立った方いらっしゃいますか?就職に有利なのでしょうか? 小学校で働く気は1%もありませんが、取った方がいいのでしょうか。 小学校教諭を取らないならば、授業が少ないので、TOEICの勉強をしたりバイトで生活費を稼いだりできるなーと思ったりしています。 でも小免を取ってないことで何か損をするのならとっておかないと後悔するし・・・・と葛藤中です; 最後に決めるのは自分ですが、ぜひみなさんのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
552閲覧
小学校教諭をとるかとらないかでそんなに授業数変わりますか?もし極端に変わらないのであれば取っておくといいと思います。 私は大学で小学校教諭二種と幼稚園教諭一種を取得しました。小学校で働く気が1%もなかったので2種にしました。保育士の資格は今年試験を受けて取りたいと思っています。 卒業してから12年、今思うことは大学に行かないと取れない資格はとっておいてよかった、ということです。司書や学芸員などそのときは全く興味がなかったけど、多少無理してでも取っておけばよかったと思っています。今、司書を取りたいとおもっても何十万もかかるし時間もないしであきらめました。TOEICの試験は社会人になってからでもできますね?生活費もバイトしなくても暮らしてはいけるのでしょう?だったら取れる資格は取っておいたほうがあとで後悔はないような気がします。この先、働きながら少々のお金でとれる資格はあとで取り返せるので後回しでもいいと思いますが、卒業後取るのがかなり厳しい資格は取っておいてはいかがでしょう? それから・・・幼稚園教諭をしていましたが、子どもたちを見ていて思ったこと。幼稚園を卒園してもこの子達は終わりじゃない、この先小学校に続いていくんだなって。いまは幼稚園と小学校の連携の強化も注目されていますね。保育園も卒園すれば小学校に続いていきます。直に就職のときに役立たなくても、保育園で働くのであればそこにいる子どもたちが今後どのような教育をうけるのかを知っておいたほうが保育にも幅が出るんじゃないでしょうか。年長さんになればなおさら小学校への期待感も膨らんでくるでしょうし。小学校の勉強を先取りさせるとかってことじゃないですよ。かたい言葉でいえば教育の連続性というか・・。
私は、短大で保育士と幼稚園教諭その他取れる免許は全部とりました☆ 学校で働く気は1%もありませんが。。。とのことなのでとらなくてもいいと思います。 保育士をしていましたが、学校教諭の免許もあった方が得と感じたことや出来事もありませんでした。 なので何か損をすることもないと思います。ただ面接のときにたくさん勉強していたんだなと面接官に印象を与えることはあるかと思います。 保育士と幼稚園教諭は、ご存知かと思いますが幼保一元化が進んでいるので2つともとっておいたほうがいいですよね…
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る